どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのは御宮ゆうさんの

「記憶喪失の俺には、三人カノジョがいるらしい」

です!
img_9784046823298_1

☆感想☆

ストーリー A
内容は、病院で目覚めた真田勇紀。彼は記憶喪失になっていた。何もわからない彼の前に現れたのは勇紀の彼女を名乗る女性。しかも3人も⁉︎幼馴染で金髪美少女の湊明日香。インスタフォロワー数25万人のカリスマモデルの有栖川紗季。勇紀のことが推しな笛乃ひな。記憶喪失の勇紀は3人の彼女のサポートを受けながら高校生活を送ることになるが…とこんな感じです!

〜記憶喪失の俺に3人の彼女がいたら?〜

御宮ゆうさんの新作!MF文庫からは初ですね。これまで商業で発表された作品は全て大学生ラブコメだったので高校生の主人公とヒロインはなんだか新鮮ですね…物語はかなりスロースタートでまだまだ序盤という感じでしたがこれからが楽しみなラブコメでした!
まず序盤。主人公の勇紀が記憶喪失で三人の彼女がいることが明かされます。このあたりはテンポよく進んでいい感じでしたね。そして勇紀は3人のサポートを受けながら記憶喪失であることはほとんどの人に隠したまま高校に通うことに!記憶喪失ゆえに自分の知らない人間関係があったり、自分の知らないところで何かが進んでしまっている感があるというのがとてもよかったですね…ただ物語自体はかなりスロースタートでした。記憶喪失故に自分の知らない何かがありつつもそれぞれのヒロインとラブコメが進行していくのはよかったです。でもやっぱりそれだけだと物足りなくて記憶喪失の原因の断片にも触れられていないのは…このあたりは2巻以降という感じなんでしょうけど…あとヒロインが勇紀の彼女3人+夢崎さんというライバルでまぁまぁ多かったので各ヒロインの出番も少なくなりがちでしたね…終盤の勇紀の立ち回りもよかったんですけど、ちょっと盛り上がりが足りない気が…と本当に始まったばかりでまだまだという感じだったので2巻以降に期待ですね。

キャラ A
主人公の勇紀くんは記憶喪失ということでなかなか評価が難しいんですけど、終盤の立ち回りはよかったですね。ヒロインズはやはり人数が多いこともあり個々の出番が…みんなヒロインとしての強さが同じくらいなので余計に難しいですね…

最後に
まだまだ物語は序盤という感じですが、記憶喪失の男の子とのラブコメという設定は面白かったです。

どんな人にオススメか?
ちょっと変わったラブコメが読みたい方は!記憶喪失の主人公に3人の彼女がいるという設定は面白かったのでこれからに期待ですね。気になった方は!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

記憶喪失の俺には、三人カノジョがいるらしい



著者

御宮ゆう



レーベル

MF文庫J


ISBN

978-4-04-682329-8

表紙の画像は「版元ドットコム」様より



どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのは作者名さんの

「もしもし?わたしスマホですがなにか?1」

です!
img_9784040749181_1

☆感想☆

ストーリー A
内容は、ある日突然日比谷為明の元にやってきたかわいい女の子。その正体は最新型のスマホだった⁉︎エクストラと名乗る少女は最新型スマホながらところどころポンコツ⁉︎メッセージを間違えた人に送信したりぼっちの為明に余計なお世話をしたり…果たしてエクストラとの高校生活はうまくいくのか…とこんな感じです!

〜スマホが可愛くて面倒な女の子なら?〜

第35回ファンタジア大賞羊太郎特別賞受賞作!とにかく軽くてサクサク読めるコメディで楽しく読ませていただきました。
まず序盤。エクストラが家にやってくるところから物語は始まります。令和のこの時代に最新型のスマホが人型…10年前でもなかなか見ないような設定で一周回って逆に清々しいですね。美少女がスマホということでちょっとえっちなハプニングがあるかと思いきやコメディの方に全力で振り切れていましたね。ぼっちな為明のためを思って?暴走するエクストラ。クラス全員とIDを交換したり女の子の仲良くなるためにアドバイスしたり…ツンツンした女の子が暴走気味におせっかい役のは見ていて楽しいですね!エクストラのポンコツっぷりも良き!目覚まし機能が全然機能しなくて一緒に寝坊したり、メッセージのスタンプが見せられなくてへたくそな絵を描いたり…ポンコツっぷりはなんだか愛おしいですね…ツッコミどころ満載のコメディでテンポよくお話が進んで行ってからの終盤の展開もよかったです。最後まで楽しく読ませていただきました!

キャラ A
為明は典型的なダメな男の子!って感じでしたがコメディテイストなお話なのでそれがまた魅力的でしたね。エクストラは為明には厳しい?最新型スマホの女の子!普段はツンツンして為明のために動かない子ですが愛おしい感じの子でしたね。その他のキャラも魅力的でした!

最後に
令和も5年になってスマホ擬人化のラノベが読めるなんて…という感慨深い気分になりました。サクッと読めるコメディで面白かったです。

どんな人にオススメか?
サクッと読めるコメディが読みたい方は!コメディなのでツッコミどころが500箇所くらいありますが「いや、なんでやねん」とツッコミながら読むのがちょうどいい感じの作品ですかね?ポンコツかわいいエクストラは見ていて楽しかったです。気になったかたは。

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

もしもし?わたしスマホですがなにか?1



著者

早月やたか



レーベル

富士見ファンタジア文庫


ISBN

978-4-04-074918-1

表紙の画像は「版元ドットコム」様より



どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのは柳内たくみさんの

「狐と戦車と黄金と1 傭兵少女は赤字から逃げ出したい!」

です!
img_9784046823267_1

☆感想☆

ストーリー AA
内容は、戦車を操り各地で傭兵として雇われながら生活するフォクシー。そんな彼女たちはある日、レオナという有力キャラバンの娘を成り行きから助けることに。レオナから報酬もたんまりともらいご満悦なフォクシーたちだが、レオナのキャラバンは抵抗勢力によって壊滅してしまう。復讐を企むレオナは金の力で対抗するべくマネーゲームを挑むことに!そしてフォクシーたちはレオナの勝利のために戦車で工作を行うことになるが…とこんな感じです!

〜ケモミミと戦車と経済でバトル!〜

「ゲート」シリーズでお馴染みの柳内たくみさんの新作!個人的には初挑戦の作家さんですね!まず言わせてください…

最高!

2023年上半期ベスト新作が決定しました!これ以上面白い作品は出てこないです!ケモミミ!戦車!そして経済!僕の好きな要素がとことん詰め込まれていてどの要素も文句なし!そして抜群の世界観とストーリーでとことん楽しませてくれます!とにかく面白い!好きな人はとことんハマるファンタジー×ミリタリー×ケモミミ×経済の最高の作品でした!超面白かったです!
まず序盤。フォクシーたちの戦車戦が描かれます。文章で戦車戦を描くのはめちゃくちゃ難しいと思うのですがそこはやはり「ゲート」の柳内たくみさん。パッと戦車がどのように戦っているかわかる戦闘描写は流石の一言。この戦闘シーンだけで読む価値があります。世界観も面白いですね。この世界における戦車は生産されるものではなく発掘されるもの。発掘された状態では当然走らないので他に発掘された戦車のパーツと組み合わせて動く代物へと修理されます。発掘される戦車は現実にある戦車なのもまたロマンを感じますね!戦車とかバリバリ動いていている感じですがベースはファンタジーで、19世紀〜20世紀くらいの技術とのハイブリッド感がたまらないです!物語はフォクシーたちがレオナというとあるキャラバンの継承者を助けるところから本格的に動き出します。敵対勢力に拐かされたところをフォクシーたちがたまたま助けるのですがノリとテンションの割に結構悲惨。レオナは助かるものの一緒にいた友人は戦闘中に亡くなりさらにはレオナを拐った敵も容赦なく殺されているのにそれが当たり前。死体は追い剥ぎに遭い、野獣に食べられ、残った骨は粉にされて畑に撒かれる…死が当たり前すぎる世界観はシビアですがこういう世界観はめちゃくちゃいいですね!レオナを彼女がいたキャラバンに送り届けて巨額の報酬をゲットしてウキウキなフォクシーたちですがこれまた容赦のない展開が。なんとレオナのキャラバンは敵対勢力によって壊滅していまいます。ここの戦車戦もすごく良かったですね!ただ負けるのではなくて意味のある負けなのがいいですね!多数の戦車が出てくるのも迫力あって良き!友人も父親も失ったレオナは復讐に燃え、武力では叶わない敵に対してカネで対抗することに!内政ものとか大好きなのでこういう物とカネの戦い!頭のキレるやつが勝ち!なのめちゃくちゃ好きです!超燃える!終盤では頭脳もありな戦車戦もあったりでとにかく濃密!だけどそれをどんどん読ませてくれる文章と圧倒的に面白い展開が最高でした!久しぶりに年に1作品出会えるかどうかというレベルで面白い作品にであえて大満足でした!最高です!

キャラ A
フォクシーはケモミミの女の子!男の子に間違われて揶揄われたりしますが勝気で頼りになる傭兵部隊ナナヨンの隊長!取引の時ちょっとポンコツなのがまたかわいい!レオナは復讐に燃えるお嬢様!普段はお嬢様然とした態度でフォクシーたちに接しますが、カネでのバトルになると頼りになる!キレる頭に大胆なやり方で敵を追い詰める姿はめちゃくちゃかっこいい!この他にもナナヨンの隊員であるカッフェやミミをはじめ魅力的な登場人物たちが物語を盛り上げていました!

最後に
ケモミミ!戦車!カネ!という要素が最高にクールなファンタジー世界のミリタリーバトルものでした!第2弾は企画進行中とのことでめちゃくちゃ楽しみですね!まだまだフォクシーたちの戦いが見たい!これから彼女たちがどんな戦いを繰り広げていくのか楽しみです!続刊待ってます!

どんな人にオススメか?
ミリタリー系のお話が好きな方は絶対にハマります!ケモミミ少女たちが戦車を駆ってファンタジー世界でド派手な撃ち合いしたかと思えば、カネと頭脳が物をいうマネーバトルを繰り広げる!超極上のエンタメ作品!個人的には年1度出会えるか出会えないかレベルの面白さを持った作品です!太鼓判!好きな人は絶対にハマる!超オススメです!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

狐と戦車と黄金と1 傭兵少女は赤字から逃げ出したい!



著者

柳内たくみ



レーベル

メディアファクトリー


ISBN

978-4-04-682326-7

表紙の画像は「版元ドットコム」様より



↑このページのトップヘ