どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今日は久々に友達とご飯食べてバッティングセンター行ってゲーセンで遊んできました! 受験までもう遊ぶことはできないと思うので貴重でした。
というわけで今日は本の紹介ができないのでこんな話題をご紹介。
埼玉県久喜市にある鷺ノ宮神社のお話です。すごいですね!仮にも神社なのにここまでアニメとタイアップしていいのでしょうか(苦笑)
この神社は「らき☆すた」の舞台でもあるようで、元々アニメとの関わりはあるようでしたが…うーんいいんかな?
確かにお客さんは呼べるでしょうけど普通に参拝する人もいるでしょうし、特に何十年と神社に参拝している方はここ何年かで様変わりした神社に驚いているでしょうね。
アニメで地域活性化には大賛成ですし、こういう形で息を吹き返すような商業施設があってもいいんでしょうけど少し考えさせられる話題でした。
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
明日は本の紹介します!