どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
実は! ってほどてもないんですけど、僕株のゲームやってるんですね。それでそのことを大学の教授にも知られていて、ギャンブラー(笑)として扱われているんですよ。そして、今日の授業でたまたま株に関連する話が出て、僕が最近ギリシャのせいで株に負けたという話を教授がしたら、異性にリアルで株やっていると誤解されて「株で40万円も負けたって本当⁉︎」と割りと真面目に心配されてしまいました。いや、ゲーム内の仮想通貨ですのでご安心を。
さて、今回紹介するのは三屋咲ゆうさんの「学戦都市アスタリスク」です!
三屋咲ゆうさんは元々シナリオライターの方で、今作でライトノベルデビュー。10月には今作のアニメが放送予定など、現在ノリに乗っている方です。
毎度のことですが、シナリオライターには疎いので三屋咲ゆうさんがどれだけすごいのかはわかりません(^_^;)
この作品実は半年近く積本状態だったんですけど、4月に放送されたokiuraさんがキャラクターデザインを務めたプラメモが面白かったので、okiuraさんのイラスト目当てに読み始めました! ただ、作品自体は悪くなかったです!
ざっくりとしたあらすじ。
水上学園都市「六花」通称アスタリスクと呼ばれるそこでは、六つの学園の生徒が「星武祭」の舞台でしのぎを削りあっていた。そんな六つの学園の内の一つ星導学園に転入してきた主人公天霧綾斗は、学園でもトップクラスの戦闘力の持ち主ユリスの怒りを買ってしまい、決闘をすることになる。ここから綾斗の波乱万丈の学園生活が始まる! …と、こんな感じです!
ジャンルは学園バトル。いわゆるMF文庫のIS系などのハーレムものです。
主な登場人物の紹介。
まずは主人公の天霧綾斗。優しい好青年です!
次はヒロインのユリス。学園でもトップクラスの戦闘力を誇る少女です!
次はクローディア。星導学園の生徒会長です。
最後は幼なじみの沙々宮沙夜。のんびりとした天然気味の少女です。
以上が一巻での主な登場人物です!
作品の方は今まで読んできたMF文庫作品のハーレム系の中では一番面白かったと言える内容でした! 豊富な設定に、メリハリのあるバトルシーン。キャラの魅力も存分に出ていました!
ただ、一巻だけではボリューム不足というか、淡々の話が進んでいってしまった感がありました。これなら、一巻ごとに新しいヒロインを出すスタイルでヒロインをきちんと掘り下げていったほうが良かったのでは? と思いました。
あと、エピローグが雑、というか続刊が出る予定だったにせよ、主人公とヒロインにもう少し触れて終わらせばよかったと思いました。
全体的に他のハーレム作品よりヒロイン達の魅力も、設定の濃さも光っていましたが、物足りない感はあるので何巻かのまとめ読みをオススメしたいです! MF文庫のハーレム系作品が好きな方はぜひご一読を!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)