どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今日は冬至でしたね…カボチャを食べて柚子を入れたお風呂に入りました。
さて、今回紹介するのは望公太さんの「ラノベのプロ! 年収2500万円のアニメ化ラノベ作家」です!
ストーリー A
内容は、デビュー3シリーズ目の作品がアニメ化するもアニメは爆死。年収2500万円のラノベ作家神陽太はストイックに作家生活を送っていた。税金対策として雇ったラノベに興味がない幼馴染みの希月結麻、JK作家で神陽太の弟子を自称する小太郎、デビュー作がいきなりアニメ化を決めた中二病JC作家エヴァと共に騒がしい日常を送る…とこんな感じです!
ジャンルは日常もの+お仕事もの、ラノベ作家ものですね。
別作品でアニメ化を果たし速筆かつリアルバクマンと巷で呼ばれる結婚をしたことで有名な望公太さんが送るラノベ作家ものです!
意識高い系、というか実際かなりストイックに作家生活を送る陽太のワイワイガヤガヤとした日常が描かれています。初っ端からフルスロットルでラノベ業界のあれこれを書いていくなどかなりリアルな内容になっています。陽太は本当にストイックなんですけど、売れてる作家の新刊は二週間経ってから買うなど器の小さい部分を覗かせたりします…同じレーベルの新刊くらい普通に買いましょうよ…あと作務衣は着ないほうがいいと思います。結麻さんの意見はごもっともです(白目)後輩作家である小太郎、エヴァとの創作談義はなかなか熱かったですね…クリエイターとしてお互い譲れないものがある。それをぶつけて納得のいくものに昇華させるのは素晴らしいことです!
読者的にもこんなことがラノベ作家さんの間で繰り広げられていると考えるだけで嬉しいですね。ストーリーに大きな起伏が盛り上がりがあるわけではありませんが、笑いあり業界ネタあり熱い展開ありで楽しめました!
キャラ A
陽太は器が小さい…そして変な感じにこじれてますね…作務衣といい新刊を買わない件といいTwitterといい…でもストイックに作品を書き続ける姿勢はかっこいいです! 結麻ちゃんはいい女の子ですね…料理スキルがあって、ラノベに興味はなくても陽太の理解者であろうとして…でも陽太がいない間にえっちなものを見て一人盛り上がるのはよくないと思いました。小太郎、エヴァという一癖も二癖もある後輩作家も可愛かったです!
今後の期待度 A
いいところで終わっているので早く続きが読みたいですね…陽太がどんな作家生活を送っていくのか…注目です…
どんな人にオススメか?
ラノベ作家ものが読みたい方は! 色々あると思いますけど、ど真ん中ど直球で楽しく読めると思います! ヒロインたちも魅力的ですし、創作論をぶつけ合うシーンは燃えます! 気になった方はぜひ!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)