どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今期は土曜にも授業があるので今から憂鬱です…

さて、今回紹介するのは江本マシメサさんの「長崎・オランダ坂の洋館カフェ シュガーロードと秘密の本」です?

ストーリー A
長崎の女子大に入学した日高乙女。ある雨の日にオランダ坂のはずれにある洋館カフェを見つけそこでバイトをすることに。雨の日の夜しか営業せず、メニューも一日1品のデザートセットのみという不思議な営業形態。超高額の時給。不機嫌顔のイケメン俺様系オーナー。そんな職場を怪しいと思いながらも、美味しいスイーツとイケメンオーナーの元で働くことになる…
江本マシメサさんの最新作!小説家になろうで掲載していたものを書籍化した作品となっています。
おしゃれな洋館カフェを舞台に美味しいスイーツと、女子大生とイケメンオーナーの関係が楽しめる素敵な作品でした!まず舞台がすごくいいです!長崎のオランダ坂。そこに佇む洋館。雨の日にしか営業しない不思議なカフェ…小夜時雨という店名も合わさって長崎の雨降る静かな夜がイメージできます!カフェで提供されるスイーツもまたいいですね…長崎に関係した美味しそうなスイーツの数々…それを美味しそうに食べる乙女ちゃんを見ていると幸せな気持ちになれますね…食べ物はがりではなく長崎の観光スポットも作中で取り上げられていて長崎に行ってみたくなりました!乙女ちゃんとオーナーの関係も良かったですね…オーナーの何気ないスキンシップにドキっとする乙女ちゃんの反応が可愛い!そんな2人の行く末に注目です!最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!

キャラ A
乙女ちゃん可愛いですね…純朴で時々女子大生だと忘れることもありましたけど(苦笑)甘いものを美味しく食べる姿や、長崎の観光スポットにキラキラ目を輝かせる素敵が印象的でした!オーナーは無口系俺様男子でしたけど、細かい乙女ちゃんに対する気遣いがさすがでした…乙女ちゃんと友達の諒子ちゃんも良き友人として活躍してました!

今後の期待度 A
お話自体は綺麗に終わってますし、大満足なんですけどもう少しこの2人の関係を見てみたいですね…

どんな人にオススメか?
女子大生が主人公の恋愛もの・飯テロならぬスイーツテロものが読みたい方は!長崎の雰囲気が伝わってくる郷土愛にあふれた作品です!気になった方はぜひご一読を!

それではこの辺で(≧(エ)≦。) 

ISBN 978-4-8002-6849-5