どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
三連休明けて久しぶりに大学行ったら疲れました…
さて、今回紹介するのは猪ノ谷言葉さんの「ランウェイで笑って」です!
ストーリー AA
パリ・コレモデルを目指す藤戸千雪。しかし、彼女の身長は158センチから伸びず憧れの舞台に立つには足りなかった。周囲の言葉に耳を貸さずに愚直にパリ・コレを目指す千雪。そんな彼女はファッションデザイナーを目指す貧乏男子・都村育人の出会いで変わってゆく…
連載追っている人はわかると思いますけど、巻頭カラー3ページで名作だってわかる作品これまでどれだけ出会いましたか?(単行本はカラーじゃないですけど)全ての感情を吹き飛ばしてただ面白い!って思える作品これまでにどれだけ出会いましたか?パワーでも技術でもなく、この作品そのものがたった3ページで読者を魅了します。そこからはもう時間を忘れて楽しむだけです。175センチなければ資格さえないと言われるパリ・コレを目指す身長158センチの女の子、貧乏でファッションデザイナーには必須な専門学校にも芸大にも行けない男の子。それでもただ目標に向かって走ります。バカにされても、できないと言われても「やれる!できる!」と思春期の熱さで大人たちの常識を変えようとします。パリ・コレのようにキラキラ輝く舞台からは2人はまだまだ遠いです。でも、ただただ純粋に千雪と育人の成長を、夢を叶える瞬間を見たい!って思える作品なんです!すごく面白いんです!とにかく読んでみてください!
キャラ A
千雪がすごくいい女の子なんです!育人とのダブル主人公的な感じなんですけど、やっぱりメインは彼女なんではないでしょうか?幼い頃は将来を渇望されながらも、身長が伸びずに夢を諦めろと周りから言われます。それでも折れずに立ち向かう勇気はなんてエネルギッシュなんでしょうか…!育人はハングリー精神溢れる少年で、貧乏で専門のに行けるようなお金がないにも関わらずファッションデザイナーという夢を捨てずに手に入れたチャンスにしがみついていきます!こういう男の子は応援したくなりますよね!
絵 A
登場人物の生き生きとした様子、表情、髪の毛の一本一本まで命が宿ってます!もちろんメインとなる服もとにかく素敵です!
総合 A
これから大ヒットする作品の初版を持っていたくないですか?この作品が何百万部と売れた時に「初版から持ってる!」って自慢したくないですか?とにかく読んでみてください!ファッションとかわかんねーよ!という方でもこの少年漫画らしい熱さは伝わるはずです!ぜひご一読を!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)