どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
疲れました…疲れてます…
さて、今回紹介するのは蝉川夏哉さん原作、ヴァージニア二等兵さん漫画の「異世界居酒屋「のぶ」」です!
原作1巻感想↓
ストーリー A
異世界の古都アイテーリアにつながった居酒屋のぶ。そこには毎晩異世界の住人たちが冷えたビールと異世界では見たこともない料理に舌鼓をうっていた…
アニメ化も決まった異世界料理ものの最高峰!実は原作より先にコミカライズ版を読んでいたのですが、紹介する機会を逃してしまい今となってしまいました…まあアニメの方も徐々に進んできてますし今ならいいタイミングですよね?
原作の1巻のお話がメインですね。ハンスのニコラウスがおでんを食べる話や徴税官のゲーアノートがナポリタンを食べる話などが収録されています。やっぱり料理ものは見た目も大事なのでこうして絵で描かれることで原作にはない視覚からの美味しさを感じられるのがいいですよね〜しかもヴァージニア二等兵さんの描く料理が美味しそうです!これは食べたくなります!もちろんただ料理を食べるだけではなく、お客さんとのドラマがきちんと描かれるのもグッド!原作既読組にはまた新しい一面が楽しめる作品に、原作未読でも「のぶ」の魅力に惹かれるコミカライズだと思います!面白かったです!
キャラ A
しのぶちゃんが可愛いですよね〜こういう給仕さんがいる居酒屋に行きたくなる。そんな魅力があります!寡黙ながら料理で語る大将もクール!原作で意外とお気に入りなゲーアノートさんも魅力的に描かれていて個人的には大満足です!
絵 A
料理は美味しそうですし、しのぶちゃんは可愛いですし、男どももそれぞれ魅力があっていいですね!原作の雰囲気にもマッチしてます!
総合 A
原作未読でもコミカライズから楽しめるのでこの機会にぜひ読んでみてください!居酒屋といってもお酒がメインではなく料理とお客さんの人間ドラマを描く作品です!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)