どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!

というわけでいくつかお知らせです。

・違法転載サイトについて
新年初っ端からこんな話をしたくないんですけど…まあ言わなきゃ始まらないので…おい、お前のことだよ違法転載サイト。いつまで転載しとるんじゃい。そろそろガチでやることやりますからね?
えっと、去年の9月くらいにも言いましたが違法転載サイトの被害が半端じゃないです。もう、ぶっちゃけ月のPVが転載サイトが現れる前の半分くらいに落ち込んでます。こいつは絶対に許せません。一応いくつか対策は考えています。穏便なところでは、最初に転載されるであろう部分を注意文としてブログを更新してからそれを消して体裁を整えて感想記事にする(相手はプログラムなのでこちらが記事を書き換えると対応できないんです)。相手を滅ぼすところではnoteにこのブログの記事と同じものをあげて有料に設定して、そちらで例えば10万円くらいの値段をつけてそれなりの手順を踏んで著作権料を請求したり…って感じですかね?とりあえず引き続きGoogleさんに著作権侵害報告は継続していきます。ただ、Googleさんがしてくれるのは検索結果から違法転載サイトをはずすことだけで根本的な解決にはならないんですよね…なんとかしていきます。

・ブログの評価について
知っている方も多いと思いますが、ブログの評価は以下の通りです。

A…ストーリーなら面白い。キャラなら魅力的。今後の期待度なら期待大。総合なら全体的に面白いです。

B…面白くても気になる部分が多すぎる時、微妙なときにつかいます。

C…つまらないと思ったとき。自分には合わない時につかいます。

評価不能…基本的に今後の期待度、総合の項目でつかいます。完結、または今後の続刊の可能性が個人的に低いと感じた時につかいます。

また時々AAなんて評価も使いますが、アレは例外で年に何度も使いません。本当に面白いと思ったときだけです。

・感想の検索について
「アレ?前にあの作品の感想あげてたのに作品名で検索しても見つからない…」そんなことありますよね?僕はまとめ記事書くときしょっちゅうありますw 一応2017年に紹介したラノベの感想記事は全てに13桁のISBNが載せてあります。なのでそちらから検索してもらえればと思います。きちんとハイフンも入れてもらえれば必ず引っかかるはずです。ISBNはAmazonや各レーベルの公式サイト、本の奥付やカバーに書いてあるのでぜひ活用してください!

・今後の更新予定
1/1「人なき世界を、魔女と京都へ」
1/2「1月発売の注目ライトノベル」「2017年面白かった新作ラノベ10選」
1/3「精霊幻想記9」
1/4「僕と君だけに聖夜は来ない」

それではこの辺で(≧(エ)≦。)
今年もよろしくお願いします!お願いします!