どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)

ということで、今回は雑談です。今年は毎月一回は更新したいなー、ということで決意表明のために雑談カテゴリを作りました!やってやるぜ!まあ、多分やらなくなるのでどうしても雑談読みたい方はコメントしてくださいw

さて、今回はザクッと「世界」のお話です。

タイトルにも書きましたが「あなたの世界はどこまでですか?」がテーマです。

世界と聞くと大抵の人がオールオーバーザワールドって感じで地球上をイメージすると思います。でも実際に僕たちが感じられる世界はもっと狭いです。見えるという意味ならせいぜい50?メートル先くらい。聞こえるならどのくらい?味わえるなら?と「体感できる世界」は存外狭いものです。なのに僕たちは「世界」と言われるとオールオーバーザワールドをイメージします。

まあ、上でのイメージはあくまで共通事項として言葉の意味というか力としてなので実際にあなたの世界を規定してみましょう。

例えば、朝家を出て学校や職場に行って夜家に帰ってくる。なんて生活なら世界はきっと「家から学校(職場)まで」で完結しているように思えます。アメリカで何かが起こるより、通学や通勤に使う電車の遅延が心配なようにしょせん僕らの世界なんて「世界」に対して小さなもので完結しています。

もしくはそれすらも世界の過大解釈なのかもしれません。例えば自分がいない時に学校や職場があるという確証は何もないです。そこにいる友人に電話で確認したしても「確かに今そこに存在している」なんてことを確認できません。その友達が嘘をついているから?それもあるかもしれません。ですが違います。なぜならあなたは見ていないのですから。学校があることを証明できるのは自分の目だけだからです。あなたが学校を認識する瞬間に学校が魔法のように現れ、認識から外れた瞬間に魔法のように消えている可能性を誰が否定できますか?

あなたにとって世界はどこまでですか?認識できる範囲ですか?自分が生活している範囲ですか?地球上ですか?それとも宇宙までですか?ちょっと考えてみると面白いかもしれません。

という雑談でした。