どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
そろそろGWですが、僕は相変わらず就活です…

さて、今回紹介するのはぶんころりさんの「西野〜学内カースト最下位にして異能世界最強の少年〜」です!
FullSizeRender
ストーリー AA
内容は、学内カーストの中間に位置するフツメン西野五郷。平凡でぼっちな学園生活を送る彼にはある秘密があった。それは界隈一の能力者で裏社会では凄腕と呼ばれる能力を持つエージェントだった!そんな彼は文化祭の準備を通して青春の素晴らしさに気づき高校生活を謳歌するために奮闘するが…とこんな感じです!
ジャンルは…なんでしょう?学園もの+異能もの?普段は普通に学校に通いながらも裏では異能を使って暗躍するタイプですかね?
まず言わせてください…

世界よ!
これが「西野」だ!

時々目にする「世界よ!これが〇〇だ!」という謳い文句。これはやはり二文字が最高に収まりがいいですよね?では、今世界で最もこの〇〇に入るのが相応しい単語は何か。そうです。西野です。西野なんです!あっあああああああ!なんですか!この超素晴らしく最高にして最強に面白い作品は!断言します。2018年トップです。トップクラスではありません。トップです。ナンバーワンです!それくらい面白かったです!
ストーリーは巻末で平坂読さんがおっしゃっている通り

強力な異能を持つ少年が様々な事件に巻き込まれながら、充実した青春を目指して学園生活を送る

というもので、特段珍しいものではないのかもしれないですが、とにかく味付けが半端ないです。
まず序盤が反則です!バーで酒を飲むフツメンの男子高校生西野と超絶ガタイのいいオーナー兼バーテンダーのやりとり…普通ならとんでもなくシリアスな場面にしたいところがどこか滑稽でおかしなものとして描かれます。ここでハマれば勝ったも同然です。僕と握手をしましょう!表では普通の、カースト最下位とまではいかなくともぼっちで淡々と高校生活を送る西野。しかし裏では凄腕のエージェントとして大活躍します!表の冴えない感じと裏のおかしなハードボイルド感が凄まじいミスマッチなのになぜかむちゃくちゃ面白いんですよね…同じ学校に通う同じくエージェントのローズ、バーのオーナーにしてバーテンダーのマーキス、、ローズの上司フランシスカなど裏社会で活動する魅力的なキャラたちを中心に回る序盤ももちろん面白いんです!でも!でも!西野が青春を謳歌するために奮闘を始めるあたりからがギア3つ上がって面白いんですよ!マジで面白すぎて笑いが止まらないんです…軽妙なのに毒があるのに優しくて悲しくて淡々と事実を告げるだけなのに、そんな文章がバンバンページをめくらせて、テンポのいい会話がどんどんページをめくらせる。なんですかこの町ハイブリッドな絶対強者の最強文章は?信じられないくらいヤバいですよ…特に269pの最後から2行目は最高でしたね!腹抱えて笑いましたwww そしてストーリーもまた信じられないほど面白くなっていきます!マジでどんどん加速して面白さが止まらないんですよ!ネタバレになるので詳しくは読んで欲しいというか「読め」という感じなんですけど、311pからの312pの挿絵とかマジで反則ですからね⁉︎完璧に読者を笑い殺そうとしてますwww かなり好みは別れますが、個人的には最強に面白い!と断言できる作品でした!世界よ!これが「西野」だ!この言葉にハマった奴

キャラ  AA
西野は本当最高ですねw いや本人はいたって真面目なんですけど、その真面目さがさらに笑いを誘いますw 彼の性格といい言動所作の一つ一つまで彼はどこまねも西野ですw ローズは純粋にスコスコのスコティッシュフォールドが止まりませんね!金髪!背が低い!ロリ!可愛い!これはもう正義ですよ!竹内君もなかなかのクズリア充カースト上位という感じの男子で好きでしたねw 〇〇撮りとか「もっとやれ!(ゲス)」という感じで心の底から応援したくなりましたw 松浦さんは変な運命に組み込まれてしまいましたね…強く生きてくださいね…

今後の期待度  AA
この作品めっちゃ面白いんですけど、ただ一つ失敗があるとすれば2巻が5月25日まで読めないことなんですよ…可及的速やかに5月にして僕に2巻を読ませてください。お願いします。お願いします!

どんな人にオススメか?
個人的には最高最強に面白いと思う作品なんですけどやはりある程度人を選ぶ作品だと思います。なので試し読みやカクヨムを覗いてからの購入が賢明かと…ただ!ただですよ!そうした慎重な発言はしましたけども!こんなに面白い作品もう金輪際出てこないかもしれないんですよ!読んでください!最高に面白いですから!お願いします!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

ISBN 978-4-04-069859-5