どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
さて、今回紹介するのは音無白野さんの「君と僕との世界再変」です!
ストーリー A
内容は、人の価値が数値化され働かなくても生きていけるようになった近未来の楽園通称「庭国」。主人公のアオは唯一数字がゼロなイレギュラーな存在として外敵から国を守る仕事についていた。そんなある日、任務の途中で負傷した1人の少女を助ける。モアと名乗る少女は20年後の未来から来たといい庭国の崩壊を止めるためにアオに協力を要請するが…とこんな感じです!
ジャンルはSF!新人賞受賞作でここまでがっつりとしたディストピアは初めて読んだかもしれません!
第23回スニーカー大賞優秀賞受賞作!これはいいSFが出てきましたね!面白かったです!
受賞時のタイトルが「オーウェルによろしく」というSFファン歓喜のタイトルだったので注目していたんですけど(いや僕はガチなSFファンではないんですけど)これは期待をはるかに超えてきましたね!「拡散回路」という人間の価値を決める数字。「AD」という思考するだけでなんでもできる汎用性量子コンピュータ。それに搭載されているサイファレンスという人工知能。ヴァンダルシアの花と呼ばれる電気を生み出す人工開発された花…もう読んでいるだけで好きが止まらない設定がたっぷりでこれだけでも読んでよかったと思えます!ストーリー自体は割と王道。未来からヒロインがやってきて過去を変えるために戦うというものになっています。モアは未来から来ていて庭国の未来を知っていてそれを回避するためにアオと協力して…アオとモアはまだまだパートナーというより押しかけヒロインとそれを受け入れた主人公くらいの関係ですが、これからに期待できる要素がちらついていて非常に楽しみですね!魅力的な設定に王道のストーリーを掛け合わせたいいSFでした!面白かったです!
キャラ A
アオは最初はなんか微妙かな?と思ったんですけど、モアが現れてレイが面倒くさくし始めたあたりからぐんと主人公としての魅力が増していましたね!モアはあとがきにもある通りフェチにフェチを掛け合わせたようなヒロインなんですけど、かわいいというより愛され系というか大事にしたいなと思う儚さもある女の子でした!自称アオの恋人ことレイはなかなか面白い女の子でしたね。もう少しヤンデレっぽくしてもいいかな?というのは個人的な趣味ですけど、モアやアオとのやりとりは非常にグッドでした!
今後の期待度 A
これは2巻が楽しみですね!久しぶりワクワクするSFが出てきたのでぜひとも長く続いて欲しいです…続刊待ってます!
どんな人にオススメか?
SFが読みたい方は!SFはあんまり読んだことがないな…という方でも楽しめると思います!ストーリー自体は王道ですし、深井涼介さんのイラストも魅力的で万人受けするタイプの作品だと思います!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
ISBN 978-4-04-107090-1