どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)

さて、今回紹介するのは園生凪さんの「公園で高校生たちが遊ぶだけ」です!
FullSizeRender

ストーリー A
内容は、主人公の吾妻千里は幼馴染の瀬川エリカと時々公園で話したり遊んだりすることが日課だった。いつもくだらない話をしたり、野球をしたり…そんな2人の日常に千里の妹の美咲や友達のガンちゃんや前島、エリカの友達の茶茂や岡本、そして迷子の女の子のアリサと一緒に公園で遊ぶ…とこんな感じです!
ジャンルは青春ものですかね?短編集形式で物語が展開されていきます。
「友達いらない同盟」でデビューした鬼才・園生凪さんの新作!今回もめちゃくちゃ面白かったです!
いや、もう本当に面白いです!タイトルの通り高校生たちが公園で遊んでるだけなのにありえないほど面白いです!絶妙なバランスで築かれた会話のテンポ。魅力的なキャラたちのそれぞれ異なるリズム感かビシっと合う瞬間!これがすごく気持ちいいですね。基本的に主人公の千里とエリカの会話で物語は進みます。幼馴染という関係以上にお互いのことを知ってわかって理解している2人が生み出す会話は実家にいるような安心感がありますよね…そんな2人が話すのは過去のことだったり、友達のことだったりと本当に何気ないことなんですけどそれが本当に面白いんです。もうこれは読んで感じてほしいんですけど、この心地の良さとハイセンスな会話は園生凪さんの文章でしか味わえないんです…この2人に時々加わるのが千里の友達だったり、エリカの友達だったり、妹の美咲だったりするんですけど、誰がこの2人の間に入ってきても会話の面白さは失われることなく新たな「楽しさ」が見えてくるんですよ!間違いなく唯一無二のかけがえのない物語でした!すごく面白かったです!

キャラ A
千里はどこにでもいる男子高校生のようで、かなり面白い奴なんですよね…変なことして変なあだ名つけられたり、発する言葉の端々に含まれるユーモアだったり、なんかこう一言で表せないような魅力がありました。エリカは才色兼備な女の子。こう守られるような可愛さではない内面から放つ可愛さがありました!常に千里より強い立場にいるように見えて実は千里のことが…男女の幼馴染というフィクションでは当たり前の関係をそれ以上のものにする最強のメインヒロインでした!

今後の期待度 A
これはぜひ続いてほしいですね!こんな作品もう二度と出てこないですよ…本当にマジで…高校生が公園で話すだけで面白いなんて最高すぎるんです…お願いだすから2巻が読みたいです…

どんな人にオススメか?
青春ものが読みたい方は!短編集形式でサクサク読めますし何より会話が最高に面白いです!多分この読後感を味わえるのはこの作品だけなので気になった方はぜひ!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

↓下の画像を保存して書店での予約・取り寄せ・検索に使ってください!
IMG_2529

ISBN 978-4-06-513041-4