どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています。

さて、今回紹介するのは岡本タクヤさんの「学園者!〜風紀委員と青春泥棒〜」です!
FullSizeRender

ストーリー A
内容は、3000人の生徒を抱える超マンモス校の東天学園。二年生の椎名良士は風紀委員とは名ばかりの学校の事件を解決するなんでも屋的な委員会に所属していた。そんな彼が出会ったのは新一年生の天野美咲。帰国子女で日本の学校生活に憧れていた彼女は最高の青春を探していて、なんと風紀委員会に入ってしまう⁉︎問題児の風紀委員長・斯波夏実も入れた3人の風紀委員会が学内の事件を解決する…とこんな感じです!
ジャンルは学園もの。結構ミステリ要素もありましたね。
初挑戦となる岡本タクヤさんの作品!昔ファミ通文庫から出した作品は電子積みしてあります(^_^;)公式あらすじに偽りなしの学園もののいいところをこれでもか!と詰め込んだ作品でした!面白かったです!
自称美人の斯波先輩とともに二人きりで風紀委員会を務める椎名。風紀委員会とはいっても風紀の乱れをなおすわけではなく、校内のトラブルシューター的な役割を担っています。入学式も終わり部活の勧誘というところで現れたのが運動部ベタ惚れの運動神経を誇る天野美咲。紆余曲折の末に彼女は風紀委員会に入ることに!最高の青春を求めて様々な事件や問題に挑む風紀委員の3人!学内の様子や事件はフィクションによりながらも「ありそうでない」の絶妙なラインをついてきていてすごくいい感じでしたね!コメディテイストな文章も軽くなりすぎないところが良かったです!風紀委員会の3人以外にも魅力的なキャラがたくさん出てきてワイワイ楽しいですし、彼ららしい事件の解決方法は「あーなんか青春だな」という感じで最高でした!そしてサブタイトルにもなっている事件。これは本当に響きましたね…社会人になってしまって青春とか現実じゃなかなか言えないですけど、青春LOSERな感覚はめっちゃわかるんですよ…それだけに天野の行動は本当に響きました…学園ものここにあり!な賑やかでワイワイ楽しくて青春がブチ抜いてくる作品でした!面白かったです!

キャラ A
椎名はいいキャラしてましたね。面倒とかいいつつも風紀委員会?としての役割はきちんと果たして後輩にはいいところ見せて先輩には頼りに?される。うるさいタイプの陰キャという感じで無性に共感しました!天野は天真爛漫な超元気っ娘な一年生!帰国子女ゆえに常識がないところもありますが、持ち前のテンションとフィジカルでガンガン前に進んでいくかわいい女の子でした!斯波先輩は頼りになるのかならないのかよくわからない先輩でしたね(^_^;)徹夜で麻雀やって適当な格好で登校してきたり、かと思えば事件を解決するため色々情報を集めたり…こういう先輩好きです!この他にも魅力的なキャラがたくさん出てきてめっちゃ楽しかったです!

今後の期待度 A
これは面白かったので2巻が出るならぜひ読みたいです!まだまだ天野の学校生活は始まったばかり!季節ごとのイベントや様々な事件の解決をまだまだ見たいです!続刊待ってます!

どんな人にオススメか?
学園ものが好きな方は!あとWHY done it系のミステリが好きな方も!軽くてテンポの良い文章でガンガン読ませてくれます!青春を味わいたいという方はぜひ!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

↓下の画像を保存して書店での予約・取り寄せ・検索にご利用ください!
IMG_4198

ISBN 978-4-09-451790-3