どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています。
さて、今回紹介するのは桜目禅斗さんの「上流学園の暗躍執事 お嬢様を邪魔するやつは影から倒してカースト制覇」です!
内容は、親が資産家や政界のトップの生徒達が通う星人学園。そこでは彼らが主人となり、一般生徒は執事として主人に従えた。そんな学園に入学することになった片平遊鷹は平凡な中学時代を送っていたが家は著名は執事を輩出した名家だった。そんな彼の才能に気づいた財閥令嬢の黒露は遊鷹を執事に指名する。そして今後の学園生活を占う「学級代表選挙戦」に挑むことになるが、不利と思われていた戦況を遊鷹は奇策で乗り越えていき…とこんな感じです!
ジャンルは学園もの。ファンタジーっぽい世界ではなくて、現代日本で主人と執事という概念がある学園に通います。
第24回スニーカー大賞特別賞受賞作!こういう頭脳派学園もの待ってました!面白かったです!
親が投資に失敗したせいて祖父の家に預けられることになった遊鷹と妹の凛菜。境遇が境遇なのにコメディテイストでサクサク進んでいくのはいい感じですね!そして家が使用人(執事)の名家であることを知り、祖父のコネで星人学園に!煌びやかな世界で遊鷹は勝ち抜くために様々な難題を乗り越えていきます!まず執事は主人が選ぶために、主人に力をアピールしなければならないという状況に…ほかの執事たちが輝かしい経歴がある中、何もない遊鷹はまさかの方法で注目を集めます!いや、こういう風に頭が回るイケメンな男の子いいですね!そして黒露に気に入られた遊鷹は彼女の執事を務めることに!しかし無理難題ばかり要求されて…日常シーンでは黒露の要求に遊鷹が答えるのが一つメインなんですけど、このやりとりが軽快でコメディテイストで面白いんですよね。特に関西弁の執事娘である舞亜ちゃんが加わるとめっちゃ楽しいですw 物語の軸となるのは学級代表選挙戦なんですけど、これの戦い方も遊鷹らしい頭を使った戦いで見ていてすごく楽しかったです!終盤の投票も盛り上がりましたし、女の子たちも可愛くて最後まで楽しく読ませていただきまきた!面白かったです!
キャラ A
遊鷹がめっちゃかっこよかったですね!イケメンでボケもツッコミもなんのそのな会話テクに、器用な手先とキレる頭!こういう男の子待ってました!黒露は典型的なお嬢様かな?と思いきや、世間離れした世界を知っているからこそ生まれる普通の女子高生とのギャップがグッドでした!関西弁の舞亜はいるだけで楽しいですね!シャルティはバカとパンツを隠しなさい。紅姫は家がヤのつくとこのお嬢様で暴力的なんですけど、その中にある乙女らしさが…好きです…個人的に好きだったのでこれからの活躍に期待したいですね!
今後の期待度 A
面白かったので2巻があるならぜひ読んでみたいです!遊鷹と黒露がどんな風に星人学園を駆け上がっていくのか…続刊待ってます!
どんな人にオススメか?
学園ものが好きな方は!バトルはなしのコメディテイストの頭脳派作品です!会話が楽しく主人公の遊鷹くんがイケメンでとにかく読んでいて満足度が高いです!気になった方はぜひ!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
↓下の画像を保存して書店での予約・取り寄せ・検索にご利用ください!
ISBN 978-4-04-108368-0