どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
ストーリー A
内容は、突如出現した金属の体を持つドレッドメタルによって占拠された機械都市・東京。ドレッドメタルから東京を取り戻すため、人類はイグジアと呼ばれるエネルギー粒子兵器を開発し凶悪な敵に挑んでいた。主人公の亜崎陽一は人類の中で数少ない機械都市からの生存者として英雄視されたいた。そんな彼の部隊は機械都市への潜入を命じられる。陽一の部隊には新たに緋神ユズハという最強の特殊能力を持つ覚醒者が配属されるが、彼女は指揮官である陽一の命令を全く聞かなかった。果たして陽一たちの部隊は無事に任務をこなすことができるのか…とこんな感じです!
キャラ A
陽一はもうちょっと指揮官キャラを期待したんですけど、終盤はわりとバーサーク状態でしたね(^_^;)まぁ部隊の数も少ないんですど。仲間を生かすために冷徹な命令を下していた彼が最後にユズハにかけた言葉が印象的でした。ユズハはツンデレ感がもう少し欲しかったですけど、最強の覚醒者として黒い過去を抱えていたり前に出て容赦なく敵を切り刻む様子が印象的でした!
最後に
なかなかハードなSFでした。続刊があってもいい感じの終わり方をしているので2巻が出るなら読みたいです。
どんな人にオススメか?
ハードで容赦ない物語が読みたい方は!結構人が死ぬので好みは分かれるかもですが、人の命の軽さと敵の凶悪さが世界観によくマッチしていました!気になった方は!
さて、今回紹介するのは波摘さんの「デザイア・オーダー -生存率1%の戦場-」です!
内容は、突如出現した金属の体を持つドレッドメタルによって占拠された機械都市・東京。ドレッドメタルから東京を取り戻すため、人類はイグジアと呼ばれるエネルギー粒子兵器を開発し凶悪な敵に挑んでいた。主人公の亜崎陽一は人類の中で数少ない機械都市からの生存者として英雄視されたいた。そんな彼の部隊は機械都市への潜入を命じられる。陽一の部隊には新たに緋神ユズハという最強の特殊能力を持つ覚醒者が配属されるが、彼女は指揮官である陽一の命令を全く聞かなかった。果たして陽一たちの部隊は無事に任務をこなすことができるのか…とこんな感じです!
〜侵略者に立ち向かう〜
波摘さんの新作!「アウトロー・ワンダーランド」がすごく好きな作品だったので新作読めて嬉しいです!なかなか容赦のないハードなSFでした。
機械生物によって占領された東京。そこは機械都市とよばれていて…こういう侵略系のSFいいですね!プロローグからいきなり戦闘でハードな世界観を見せたところから物語は始まります。機械都市から唯一生還した亜崎陽一は英雄視されており、彼の部隊も注目されています。そんな中やってきたのは緋神ユズハという最強の覚醒者。この覚醒者が特殊な能力を持つに至る過程もなかなかの残酷さでしたね…特殊能力も万能ではないというところがまたこの作品をよく表しています。ユズハは最強ゆえに陽一のいうことは一切聞かないと宣言し、陽一たちの部隊は機械都市・東京へ。凶悪な機械生物相手に繰り広げられるバトルは緊張感がありましたね…しかし事態はドンドン悪化していき…本当に容赦なく、命が軽く吹き飛んでいくのでなかなかの読み応え…陽一が過去に機械都市に潜入した際の仲間のこと、ユズハの最強の能力が機械生物を前に意味をなさなくなった瞬間…絶望、絶望、絶望の果てでようやく手に入れるわずかな希望。まさにハードSFといった作品でした。
キャラ A
陽一はもうちょっと指揮官キャラを期待したんですけど、終盤はわりとバーサーク状態でしたね(^_^;)まぁ部隊の数も少ないんですど。仲間を生かすために冷徹な命令を下していた彼が最後にユズハにかけた言葉が印象的でした。ユズハはツンデレ感がもう少し欲しかったですけど、最強の覚醒者として黒い過去を抱えていたり前に出て容赦なく敵を切り刻む様子が印象的でした!
最後に
なかなかハードなSFでした。続刊があってもいい感じの終わり方をしているので2巻が出るなら読みたいです。
どんな人にオススメか?
ハードで容赦ない物語が読みたい方は!結構人が死ぬので好みは分かれるかもですが、人の命の軽さと敵の凶悪さが世界観によくマッチしていました!気になった方は!