どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回紹介するのは築地俊彦さんの「六人のお嬢様戦争をオレだけが攻略できる 1」です!
IMG_3661

ストーリー A
内容は、華凰学園に通う桐村雪人。成績も運動神経も容姿も普通な彼の元にある一つの依頼が舞い込む。それは学園への寄付金が最も多い6人のお嬢様が選ばれる<六麗>の仲を取り持ってほしいというものだった。学力が絶望的な妹のメグの家庭教師をすることを条件に依頼を受ける雪人。しかし、六麗のお嬢様たちはみんな一癖も二癖もあり…しかも六麗が仲違いしたのにはある事件がきっかけで修復は不可能⁉︎果たして雪人は六人のお嬢様たちの仲を取り持つことができるのか…とこんな感じです!

〜六人のお嬢様を仲直りさせられますか?〜
初挑戦の築地俊彦さんの作品!ベテラン作家さんですね。個人的んは艦これとかのノベライズが印象強い作家さんです。お嬢様学校を舞台にした変則ラブコメとして楽しく読ませていただきました!
なんの取り柄もないが、父親の仕事の都合で様々な国へ行った経験のある雪人。そんな彼に目をつけた六麗の1人このはとデートをするところから物語は始まります。六麗になったはいいものの、残る五人はなぜか仲違いをしていて六麗の機能を果たしていない…そんな六麗を復活させるべく、海外経験が豊富で人の間を取り持つようなことをしていた雪人に白羽の矢が立ちます。前半はそれぞれ癖の強い六麗の少女たちのキャラ紹介がメインになりますね。お嬢様たちはそれぞれ個性があって、一筋縄ではなかなか関係が修復しそうにない…でも雪人が介入することで徐々に彼女たちの心の蟠りがなくなっていきます!後半からは徐々に元の姿に戻っていく六麗の姿が描かれていきます。しかしなかなか明かされない六麗が仲違いした理由。そして妹・メグの勉強合宿と称して別荘で行ったお泊まり会で事件が発生し…ラストはこれまで引っ張ってきた六麗の過去を絡めつつも見事にストーリーを盛り上げて綺麗に締めていましたね!ただ、ラブコメとしてのパンチ力はちょっと弱いとしか…女の子同士で雪人のことをどう思う?なんてガールズトークするよりは、雪人と女の子の絡みをもっとみたかったですね…あとなんとなく古臭いというか10年前のラブコメのノリみたいなものを感じてしまって…そこが物語と合わないわけではないんですけど…あとやっぱり6人もヒロイン出てくると彼女たちの魅力を出し切れていない感はありました。安定して楽しめる分、全体的にラブコメとしてのパンチ力がちょっと弱いと感じました。

キャラ A
雪人はすごく平凡で、所々出てくる海外に行っていた経験みたいなものがもう少し絡んでくればよかったかなと…六麗のお嬢様たちはそれぞれ個性があるとはいえ、やっぱり1巻だけではその魅力が掘り下げられないですね…個人的に妹のメグが一番魅力的でした。

最後に
ヒロインの数が多かったり、ちょっと古臭さを感じる作品ではありましたが最後まで楽しく読めました。

どんな人にオススメか?
お嬢様学校に、寄付金が多い生徒のみで構成される<六麗>という組織があって〜みたいな設定が好きな方は。ラブコメとしてはパンチ力が弱いですが、これから化ける可能性はあるかなーと思います。

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル



六人のお嬢様戦争をオレだけが攻略できる 1



著者



築地俊彦



レーベル



ファミ通文庫



ISBN



978-4-04-7357731



表紙の画像は「版元ドットコム」様より