どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回紹介するのはさがら総さんの「教え子に脅迫されるのは犯罪ですか? 7時間目」です!
IMG_3793
前巻の記事↓
ストーリー A
内容は、新作の発売が近づくも担当編集の志辺里が病気となり担当が一時交代となった天神。新しい担当は星花の担当を務めるエース編集者の久堂だった。彼のアドバイスを元にSNSの運用を始める天神。しかし星花のようになかなかバズることができないでいた。そんなある日、ある動画がきっかけで天神のチャンネルが急激に伸び始めて…果たして新作は売れるのか…とこんな感じです!

〜面白いは正義か?〜
シリーズ第7弾!オーディオドラマが配信中、コミックスも3巻発売中と文句なしの人気作にになりましたね!今回も楽しく読ませていただきました!面白かったです!
新作発売前に担当が星花の担当である久堂に変更になった天神。彼からのアドバイスもありSNSを活用した宣伝に取り組むことになるが…志辺里さんマジでいい人ですね…こうやってまっすぐ作家に向き合う担当編集のお話は、例えフィクションの中だとしてもぐっとくるものがあります。まぁ、1章終盤で犯罪臭が一気にくるんですが。天神さんいい人なのにどうして変な形で教え子に好かれてしまうのか…そして2章は今回は今回は貴重な塾シーンが。本来の教え子のことももっと可愛がってあげてくださいね…天神先生…いた可愛がっているとは思いますけど…そして始まるSNSを活用した宣伝。はじめはさっぱりだったレスポンスも星花のアドバイスと幸運な?ハプニングによりどんどんバズって…冬燕ちゃん…つよくいきてください…そして星花は調子のんな。ヤヤはかわいい。と天神のチャンネルはバズるものの、自身の著作は、そしてライトノベル作家である自分自身は全然注目されないことに悩み始める天神。面白いものを生み出すのが作家の仕事なのに、そうではない部分で注目される。これは自分のやるべきことなのか、そうではないのか…悩みながらもしっかりと自分で答えを見つけていましたね。最後の解説文には笑いましたw 今回も最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!

キャラ A
天神の面白いものを書いたけど宣伝されない。SNSで宣伝しても著作やライトノベル作家ではない部分でバズるというのは、一読者としてTwitterで作家さんの宣伝のあれこれを見ていると感じるものがありますね…でも少なくとも僕は作家さんが面白いと思った作品を読みたいと思いますよ。面白そうな作品ではなく。星花は今回もエンジン全開ですね。とまんねーな。この子。冬燕ちゃんは完全に通い妻。天神の犯罪臭がヤバいです。でもYシャツ事件は非常にグッドでした!ヤヤもそんな2人に負けじとパワー全開でしたね。この子もポテンシャルの底が知れないです…

最後に
今回も楽しく読ませていただきました!今回は完全にライトノベル作家・天出先生回だったので次巻は塾がメインですかね?なにはともあれ8巻も楽しみにしています!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル



教え子に脅迫されるのは犯罪ですか? 7時間目



著者



さがら総



レーベル



MF文庫J



ISBN



978-4-04-064594-0


表紙の画像は「版元ドットコム」様より