どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回紹介するのは珈琲さんの「ワンダンス5」です!
IMG_4809
前巻の記事↓
ストーリー A
一凛高校のメンバーが無事決勝トーナメントに進んだ高校対抗ダンスバトル。湾田はいきなり挑発的なムーブを仕掛けてくるマッチンと勝負することに。そんな湾田のダンスを見てカボの中に特別な感情が生まれ始める。一方、部長の恩ちゃんは昌谷高校のダンス部部長である巧宇仙と戦うことになるが…


〜湾田に対する特別な感情〜
シリーズ第5弾!そしてダンスバトル編決勝トーナメント開幕!今回はもうただひたすらに絵に呑まれましたね…知らない音がこんなにうるさく聞こえてくる作品はこの作品以外ないです。最高に面白かったです!
まずは湾田vsマッチンの戦い。湾田を挑発してくる相手に対して湾田が決めるムーブがかっこよすぎましたね…これはイケメンすぎます…そしてそんな湾田に特別な感情が芽生え始めるカボ…奪い去りたくなるって凄まじい感情ですよね…絶対にカボにしか抱けない感情ですよ。そして恩ちゃんと宇仙のバトル。宇仙はなんか初登場の時からいけすかない感じがしていたんですけど、こうして真っ向からダンス魅せられると印象変わりますね…そしてカボのターンが終わったところで伊折の超絶ダンス。ここの絵が本当にやばいです。ダンスも曲も全然わからないですけど、伊折が踊るシーンは確かに音が聴こえて伊折が目の前で踊っているんですよね。絵で音と映像をこんなに味合わせてくれるなんて…もうとにかく凄すぎて言葉にできないです。巻末には「のぼる小寺さん」のコラボ漫画もあり最後はちょっとほっこりですね。小寺さんも好きなのでこうしてクライミングまた見られて嬉しかったです。今回も最後まで楽しませていただきました!面白かったです!

キャラ A
湾田はすごかったですね…あんなに躍動感を感じるのはやっぱり湾田だからなんですよね…そんな湾田にカボが特別な感情を抱く理由もよくわかります。恩ちゃんもすごかったですけどやっぱり伊折。もう本当に半端ないです!途中で恩ちゃんにかけていた言葉はマジなんですかね?2人の関係もちょっと気になるところです。

最後に
今回も半端なく面白かったです!絵が!絵がヤバい!すごい!とにかく圧倒されました。6巻も早く読みたいですね…続刊待ってます。

どんな人にオススメか?


それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル



ワンダンス5



著者



珈琲



レーベル



アフタヌーンコミックス



ISBN



978-4-04-06-522662-9


表紙の画像は「版元ドットコム」様より