どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回紹介するのは熊乃げん骨さんの
ストーリー A
内容は、生まれつき呪いを左胸に宿す第三王子のカルス。彼は10歳にして余命宣告され死をまつばかりだった。そんな彼の元に光魔法の使い手である賢者ゴーリィが現れる。彼の治癒魔法を覚えるためゴーリィに弟子入りしたカルス。呪いに苦しめられたことで膨大な魔力を身に宿す彼は常人には見えない精霊の姿も見えていて凄まじい速度で成長していくが…とこんな感じです!
まず序盤。呪いがカルスを蝕み余命半年と宣告されるところから物語は始まります。呪いに日々苦しめられ激痛に耐えていたカルス。ついに死の時が近づいて…という時に賢者であるゴーリィが現れます。賢者と呼ばれるほど凄腕の魔法使いであるゴーリィの治癒魔法を受けたカルスは自身もその魔法を使えるようになるためと彼に弟子入りします。このあたりの序盤の流れは非常にスムーズで読みやすかったですね。そして始まる光魔法の修行!並外れた魔力を持つカルスはメキメキと魔法の才能を開花させなんと常人には感知できない精霊と対話できるまでに。さらにカルスには精霊の姫であるセレナが宿ったことで成長のスピードは段違い!カルスの努力と恵まれた環境でぐんぐん才能を発揮していくカルスは見ていて楽しかったですね!その後少しずつ呪いを食い止めていたカルスは剣聖の娘であるクリスと仲良くなったり、かつてゴーリィから魔法を習ったシシィと友達になっていきます。病弱だったカルスが家の外で友達を作る姿がグッド!終盤のピンチを乗り越えるカルスも良かったです!物語はまだまだ序盤も序盤ですが、壮大な物語の序章として楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
カルスは自身の呪いにも負けず健気に光魔法の取得を目指す努力家な男の子。10歳にして女たらしの片鱗?みたいなものが垣間見えているので今後が楽しみ?ですね。師匠のゴーリィをはじめその他のキャラも魅力的でした!
最後に
壮大な物語の序章として楽しく読ませていただきました!巻数を重ねるごとに面白くなっていくタイプの作品だと思うので今後に期待ですね。
どんな人にオススメか?
魔法のファンタジーが読みたい方は!まだまだ物語としては序章ですがキャラも魅力的ですし今後が楽しみな作品です!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回紹介するのは熊乃げん骨さんの
「余命半年と宣告されたので、死ぬ気で『光魔法』を覚えて呪いを解こうと思います。 ~呪われ王子のやり治し~」
です!ストーリー A
内容は、生まれつき呪いを左胸に宿す第三王子のカルス。彼は10歳にして余命宣告され死をまつばかりだった。そんな彼の元に光魔法の使い手である賢者ゴーリィが現れる。彼の治癒魔法を覚えるためゴーリィに弟子入りしたカルス。呪いに苦しめられたことで膨大な魔力を身に宿す彼は常人には見えない精霊の姿も見えていて凄まじい速度で成長していくが…とこんな感じです!
〜病弱少年の英雄譚の始まり〜
DREノベルス創刊ラインナップ!熊乃げん骨さんの新作です。膨大な魔力を持つ少年による壮大な魔法ファンタジーの序章といった感じで楽しく読ませていただきました!面白かったです!まず序盤。呪いがカルスを蝕み余命半年と宣告されるところから物語は始まります。呪いに日々苦しめられ激痛に耐えていたカルス。ついに死の時が近づいて…という時に賢者であるゴーリィが現れます。賢者と呼ばれるほど凄腕の魔法使いであるゴーリィの治癒魔法を受けたカルスは自身もその魔法を使えるようになるためと彼に弟子入りします。このあたりの序盤の流れは非常にスムーズで読みやすかったですね。そして始まる光魔法の修行!並外れた魔力を持つカルスはメキメキと魔法の才能を開花させなんと常人には感知できない精霊と対話できるまでに。さらにカルスには精霊の姫であるセレナが宿ったことで成長のスピードは段違い!カルスの努力と恵まれた環境でぐんぐん才能を発揮していくカルスは見ていて楽しかったですね!その後少しずつ呪いを食い止めていたカルスは剣聖の娘であるクリスと仲良くなったり、かつてゴーリィから魔法を習ったシシィと友達になっていきます。病弱だったカルスが家の外で友達を作る姿がグッド!終盤のピンチを乗り越えるカルスも良かったです!物語はまだまだ序盤も序盤ですが、壮大な物語の序章として楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
カルスは自身の呪いにも負けず健気に光魔法の取得を目指す努力家な男の子。10歳にして女たらしの片鱗?みたいなものが垣間見えているので今後が楽しみ?ですね。師匠のゴーリィをはじめその他のキャラも魅力的でした!
最後に
壮大な物語の序章として楽しく読ませていただきました!巻数を重ねるごとに面白くなっていくタイプの作品だと思うので今後に期待ですね。
どんな人にオススメか?
魔法のファンタジーが読みたい方は!まだまだ物語としては序章ですがキャラも魅力的ですし今後が楽しみな作品です!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
書籍情報
表紙の画像は「版元ドットコム」様より
タイトル | 余命半年と宣告されたので、死ぬ気で『光魔法』を覚えて呪いを解こうと思います。 ~呪われ王子のやり治し~ |
著者 | 熊乃げん骨 |
レーベル | DREノベルス |
ISBN | 978-4-434-30913-7 |