どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのは永峰自ユうさんの
ストーリー B
内容は、同じクラスの美少女・如月志穂の告白を断った真藤英治郎。彼は自らがかかげる「理想の友人」になって居心地の良い空間を作ることを目指していた。そんなある日、クラスの陰キャ女子である篠宮未悠が友達を欲しがっていることを知り彼女に協力することに。しかしなんと彼女は生き別れた妹だった⁉︎妹のために頑張りたい英治郎が取った行動とは…とこんな感じです。
この作品が微妙だなと思ったの原因は以下のみ
・とにかく色んな要素やイベントが薄い
なんでしょうね…薄味のオードブルとでもいいましょうか…からあげとかフライドポテトとか揚げ物とか…美味しい料理がたくさん乗っているのにその全部の味が薄いみたいな…そんな感じです。
告白を断った如月との関係性も、主人公が「みんなの理想の友人」という目標を掲げる意味もそれに伴う行動も、未悠の友達が欲しいという理由も行動も、そして青春ものとしてのイベントもラブコメとしてのイベントもその全部が薄いです。例えば未悠や如月たちと水族館に行くイベントがあるんですけど、一つラブコメ方面で見せ場であるイベントを20pちょっとで終わらせるのは…えっ?水族館いく意味ありました?学校でやればよくない?そんな「薄い」がこの作品には無限にあります。やりたいこと・やっていることはわかる。文章は決して読みづらくない。キャラも魅力的に見せる要素も持ち合わせている。全部そろっているのに全部薄い。病院食かなんかなんですか?ってくらい薄い。全科目平均点以下。そんな作品に思えてしまって個人的には微妙でした。
キャラ B
前述の通り。みんな薄い。主人公もヒロインもみんな設定は魅力的なのにその素材が全く生きていません。
最後に
個人的には微妙でした。仮に続刊が出ても買いません。
どんな人にオススメか?
オススメできません。気になる方は試し読みの上で。
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのは永峰自ユうさんの
「コミュ症なクラスメイトと友達になったら生き別れの妹だっ」
です!☆感想☆
ストーリー B内容は、同じクラスの美少女・如月志穂の告白を断った真藤英治郎。彼は自らがかかげる「理想の友人」になって居心地の良い空間を作ることを目指していた。そんなある日、クラスの陰キャ女子である篠宮未悠が友達を欲しがっていることを知り彼女に協力することに。しかしなんと彼女は生き別れた妹だった⁉︎妹のために頑張りたい英治郎が取った行動とは…とこんな感じです。
〜陰キャ女子を変えたい〜
第14回講談社ラノベ文庫新人賞佳作受賞作!高峰自由の名義で電撃文庫で作品を発表されたこともある方の別名義のようですね。個人的には微妙でした。以下面白いとは言わないので読みたくない方はブラウザバックで。この作品が微妙だなと思ったの原因は以下のみ
・とにかく色んな要素やイベントが薄い
なんでしょうね…薄味のオードブルとでもいいましょうか…からあげとかフライドポテトとか揚げ物とか…美味しい料理がたくさん乗っているのにその全部の味が薄いみたいな…そんな感じです。
告白を断った如月との関係性も、主人公が「みんなの理想の友人」という目標を掲げる意味もそれに伴う行動も、未悠の友達が欲しいという理由も行動も、そして青春ものとしてのイベントもラブコメとしてのイベントもその全部が薄いです。例えば未悠や如月たちと水族館に行くイベントがあるんですけど、一つラブコメ方面で見せ場であるイベントを20pちょっとで終わらせるのは…えっ?水族館いく意味ありました?学校でやればよくない?そんな「薄い」がこの作品には無限にあります。やりたいこと・やっていることはわかる。文章は決して読みづらくない。キャラも魅力的に見せる要素も持ち合わせている。全部そろっているのに全部薄い。病院食かなんかなんですか?ってくらい薄い。全科目平均点以下。そんな作品に思えてしまって個人的には微妙でした。
キャラ B
前述の通り。みんな薄い。主人公もヒロインもみんな設定は魅力的なのにその素材が全く生きていません。
最後に
個人的には微妙でした。仮に続刊が出ても買いません。
どんな人にオススメか?
オススメできません。気になる方は試し読みの上で。
それではこの辺で(≧(エ)≦。)