あけましておめでとうございます。夏鎖です。
まずはご挨拶を…
2023年は大変お世話になりました。2024年もよろしくお願いします!
2023年もなんとかブログやっていけましたね…1年間で読んだラノベの冊数は…まぁ数えたくもないんですけど全盛期マイナス100冊くらいですね…新作ラノベは相変わらず年間120冊くらい読んでいるので許してください。
さて今後のお話です。
毎年言っていますがブログはしばらくやめるつもりはありません。なんだかんだでここまで続けられてしまい(このブログを覗きに来てくれる皆さんのおかげです。ありがとうございます!)、3000記事以上も更新してしまいました。ラノベの感想も平均1000字程度のものが1700もあります。大学に進学するタイミング、社会人になったタイミング、36協定?何それおいしいの?の倍働いて死にかけた時…色んなタイミングで辞めてしまえるタイミングはありました。でもここまで来てしまいました。だから簡単には辞めないつもりです。時代もあり週4,5回更新するラノベブログも珍しくなりましたし、ラノベブログ残していきたいんですよね。
ただ人生は進みますし歳もとります。18歳でこのブログはじめたのにいつの間にか27歳ですし、ライフステージは進めなくちゃいけないですし、職場での立ち位置も変わります(長が付くらしいですよ。来年から。やだー)。続けていきたい気持ちが人生の余裕を上回るかどうか…はわからないので明日少しでも後悔しないように頑張ります。
同人活動もできる限り続けていきます。
春と秋は文フリ東京に出て、夏と冬はコミケに出ました。そこで出会った人との関係は大切にしていきたいですし、やっぱり同人活動好きだなと思ったので。ちなみに夏コミで頒布した「ライトノベルにおけるVTuberの考察本」冬コミで頒布した「ライトノベルにおける百合の考察本」はBOOTHで頒布中です。よろしければぜひ!
それでは2024年もよろしくお願いします!
週に1回でいいのでこのブログを見に来てくれると嬉しいです!
まずはご挨拶を…
2023年は大変お世話になりました。2024年もよろしくお願いします!
2023年もなんとかブログやっていけましたね…1年間で読んだラノベの冊数は…まぁ数えたくもないんですけど全盛期マイナス100冊くらいですね…新作ラノベは相変わらず年間120冊くらい読んでいるので許してください。
さて今後のお話です。
毎年言っていますがブログはしばらくやめるつもりはありません。なんだかんだでここまで続けられてしまい(このブログを覗きに来てくれる皆さんのおかげです。ありがとうございます!)、3000記事以上も更新してしまいました。ラノベの感想も平均1000字程度のものが1700もあります。大学に進学するタイミング、社会人になったタイミング、36協定?何それおいしいの?の倍働いて死にかけた時…色んなタイミングで辞めてしまえるタイミングはありました。でもここまで来てしまいました。だから簡単には辞めないつもりです。時代もあり週4,5回更新するラノベブログも珍しくなりましたし、ラノベブログ残していきたいんですよね。
ただ人生は進みますし歳もとります。18歳でこのブログはじめたのにいつの間にか27歳ですし、ライフステージは進めなくちゃいけないですし、職場での立ち位置も変わります(長が付くらしいですよ。来年から。やだー)。続けていきたい気持ちが人生の余裕を上回るかどうか…はわからないので明日少しでも後悔しないように頑張ります。
同人活動もできる限り続けていきます。
春と秋は文フリ東京に出て、夏と冬はコミケに出ました。そこで出会った人との関係は大切にしていきたいですし、やっぱり同人活動好きだなと思ったので。ちなみに夏コミで頒布した「ライトノベルにおけるVTuberの考察本」冬コミで頒布した「ライトノベルにおける百合の考察本」はBOOTHで頒布中です。よろしければぜひ!
それでは2024年もよろしくお願いします!
週に1回でいいのでこのブログを見に来てくれると嬉しいです!