どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのは二月公さんの

「声優ラジオのウラオモテ #09 夕陽とやすみは楽しみたい?」

です!
img_ 9784049150728
前巻の記事↓

☆感想☆

ストーリー A
内容は、ティアラ⭐︎スターズのライブも終わりプロジェクトはひと段落。しかしやすみはなかなかオーディションに受からずにいた。さらにやすみにピンチが。大学受験を目前にして成績がピンチ!マネージャーの加賀崎さんに説得されて由美子は受験勉強に専念することに。目前に迫った文化祭の準備もはじまり楽しく学校生活を送る由美子だが、夕陽とどんどん開いていく声優としての差に焦りを覚えて…とこんな感じです!

〜声優としてぶつかる壁〜

シリーズ第9弾!今回は久しぶりに由美子や千佳の高校生活にフォーカスを当てるお話で楽しく読ませていただきました!面白かったです!
まず序盤。オーディションになかなか受からないあげくに受験勉強もピンチな由美子が描かれます。ティアラ⭐︎スターズは大成功でしたけ一生懸命になってしまった分、色々とツケが回ってきた感じですね…辛い…そして加賀崎さんの提案もありオーディションを受けるのはしばらくやめて学業に専念することに!久しぶりに友達と勉強したり文化祭の準備をしたり…キラキラとした高校生らしい生活を送る由美子は生き生きとしていましたね。千佳はものすごく苦い顔しそうな光の青春ですけどw しかしそんな日々を送る中でも夕陽は声優としてどんどんステップアップしていきます。アニメでヒロイン役を演じたり、結衣と一緒に新たなラジオをはじめたり…それに焦ってどんどんどんどん由美子が由美子らしくなくなっていく過程が辛かったですね…しかも普通の高校生活が楽しい分、声優の仕事を辛くてキツいものだと感じてしまう。辛いですね…でも悩んで悩んで悩み抜いて由美子らしい行動力でその壁を越えようとするのが印象的でした!終盤は文化祭!めくるちゃんがただのオタクで死ぬほど安心しましたw やすみが演じることになった演劇もメチャクチャ良かったですし最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!

キャラ A
由美子は今回めちゃくちゃ主人公してましたね!青春と仕事に悩んだり、それを抱え込みすぎたり、夕陽とぶつかってみたり…楽しい青春だけではない彼女の生き様を思う存分感じることができました!夕陽は看病のシーンが印象的でしたね…なんだかんだでやすみが落ち込んでいる時は優しいんですよね…そして我らがめくるちゃんは安定の声優オタクしていて笑いましたw

最後に
今回も楽しく読ませていただきました!テレビアニメの放送も控えているので続刊はアニメ放送開始のタイミングですかね?次はいよいよ大台の10巻目ですしやすみと夕陽が次はどんな物語を見せてくれるのか楽しみです!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

声優ラジオのウラオモテ #09 夕陽とやすみは楽しみたい?



著者

二月公



レーベル

電撃文庫


ISBN

978-4-04-915072-8

表紙画像のリンク先