どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのは駿馬京さんの
ストーリー A
内容は、芸能や芸術を専攻する学生が集まる私立朱門塚女学院。女子校である朱門塚に家の事情で男子ながら通う花菱夜風はある日の放課後、不登校児である橘棗に出会う。初対面ながら棗に気に入られた夜風は彼女のルームメイトとなり共同生活を送ることに!文化祭までに作品を完成させ成果を収めないとならない棗と家庭の事情を抱える夜風は果たして文化祭で2人の作品を発表できるのか…とこんな感じです!
まず序盤。夜風と棗が出会うところから物語が始まります。家の事情で男の子ながら女子校に通うことになった夜風。そんな彼は従姉妹の先生にお使いを頼まれて棗の元へ。見たものを完璧に記憶できる彼を気に入った棗は普通の高校生活を送るために夜風をルームメイトにします!序盤から結構飛ばしてくる感じですが、棗という天才のインパクトでガンガン読ませてくれますね!そして始まる夜風と棗の共同生活!文化祭で結果を残さないと退学という棗は夜風と共同制作で文化祭に挑もうとします。棗はとにかく強烈でまさに天才クリエイターというような生活ぶりdしたね…起きている間はひたすら絵をかいて、薬がないと寝れなくて、突拍子がないかつ一発で意図が汲み取れない発言をして…これに振り回されながらもちゃんと?対応していく夜風も夜風ですごいんですけどね…天才アーティストの力をガンガン見せつけてくる日常は読んでいて楽しいです。そして物語は共同制作の話へ。アーティストとして夜風を絵筆に見立てて世界を表現したい棗と実家絡みのしがらみ故に棗のことがわからなくなっていく夜風。2人の超人的なやりとりの間で見えるクリエイターの本質みたいなものが痺れます。最後まで楽しく読ませていただきました!
キャラ A
夜風は男の子ながら女子として朱門塚女学院に通う主人公!見たものを完璧に記憶できるという凄まじい記憶の持ち主で見ていて楽しいですね!棗はTHEアーティストというイカれた能力の持ち主で描けば天才、生活させると壊滅的でこちらも見ていて楽しい?女の子でした!そのほかのキャラも魅力的でした!
最後に
クリエイティブな青春ものとして楽しく読ませていただきました!こういうぶっ飛んだ天才のクリエイターものはなかなか読めないのでいい読書体験でした!
どんな人にオススメか?
クリエイターものが好きな方は!棗の天才っぷりがすごいのでキャラは割と好みが別れそうかな?と思います。あと主人公は女装男子ですがメインヒロインが棗という関係上そこまで女装要素は多くないのでそちらを期待している方は注意。気になったかたは!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのは駿馬京さんの
「あんたで日常を彩りたい」
です!☆感想☆
ストーリー A内容は、芸能や芸術を専攻する学生が集まる私立朱門塚女学院。女子校である朱門塚に家の事情で男子ながら通う花菱夜風はある日の放課後、不登校児である橘棗に出会う。初対面ながら棗に気に入られた夜風は彼女のルームメイトとなり共同生活を送ることに!文化祭までに作品を完成させ成果を収めないとならない棗と家庭の事情を抱える夜風は果たして文化祭で2人の作品を発表できるのか…とこんな感じです!
〜天才アーティストと女装男子〜
駿馬京さんの新作!「インフルエンス・インシデント」や原作を担当されている「きみと観たいレースがある」が面白かったので新作楽しみにしてました!今作は天才アーティストの女の子と事情を抱えて男子ながら女子校に通うことになった夜風の青春クリエイターものとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!まず序盤。夜風と棗が出会うところから物語が始まります。家の事情で男の子ながら女子校に通うことになった夜風。そんな彼は従姉妹の先生にお使いを頼まれて棗の元へ。見たものを完璧に記憶できる彼を気に入った棗は普通の高校生活を送るために夜風をルームメイトにします!序盤から結構飛ばしてくる感じですが、棗という天才のインパクトでガンガン読ませてくれますね!そして始まる夜風と棗の共同生活!文化祭で結果を残さないと退学という棗は夜風と共同制作で文化祭に挑もうとします。棗はとにかく強烈でまさに天才クリエイターというような生活ぶりdしたね…起きている間はひたすら絵をかいて、薬がないと寝れなくて、突拍子がないかつ一発で意図が汲み取れない発言をして…これに振り回されながらもちゃんと?対応していく夜風も夜風ですごいんですけどね…天才アーティストの力をガンガン見せつけてくる日常は読んでいて楽しいです。そして物語は共同制作の話へ。アーティストとして夜風を絵筆に見立てて世界を表現したい棗と実家絡みのしがらみ故に棗のことがわからなくなっていく夜風。2人の超人的なやりとりの間で見えるクリエイターの本質みたいなものが痺れます。最後まで楽しく読ませていただきました!
キャラ A
夜風は男の子ながら女子として朱門塚女学院に通う主人公!見たものを完璧に記憶できるという凄まじい記憶の持ち主で見ていて楽しいですね!棗はTHEアーティストというイカれた能力の持ち主で描けば天才、生活させると壊滅的でこちらも見ていて楽しい?女の子でした!そのほかのキャラも魅力的でした!
最後に
クリエイティブな青春ものとして楽しく読ませていただきました!こういうぶっ飛んだ天才のクリエイターものはなかなか読めないのでいい読書体験でした!
どんな人にオススメか?
クリエイターものが好きな方は!棗の天才っぷりがすごいのでキャラは割と好みが別れそうかな?と思います。あと主人公は女装男子ですがメインヒロインが棗という関係上そこまで女装要素は多くないのでそちらを期待している方は注意。気になったかたは!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)