どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのはスクイッドさんの
ストーリー A
内容は、日本各地でダンジョンができた世界。不遇と言われる弓使いかつソロでダンジョンに挑む天宮楓は不可視の矢を作る魔法矢という地味なスキルで日々低ランクのダンジョンを攻略していた。そんなある日、必中という矢を放てば確実に命中するというスキルを発現させる。ボス部屋の外から壁を貫通する必中の矢を打ち続けるというチート攻略法により凄まじい速度でボスの攻略が可能になった楓はとんでもないスピードでレベルをあげていくが…とこんな感じです!
まず序盤。楓の日常が描かれます。低ランクのダンジョンで弓を使いソロでダンジョン攻略をする楓。地味というか派手さが一切ない渋い感じの戦い方ですね…そんな楓はある日元々もっていた魔法矢のユニークスキルに加えて補足という遠距離攻撃が必ず当たる必中のスキルを発現させます。これにより魔法矢の攻撃が必ず当たるようになった楓はボス部屋の外からボスを討伐するという方法を確立してドンドンとレベルをあげていきます!この辺りから本作の魅力の一つであるサクサクレベルが上がる感じが全面に押し出されてきて読んでいて楽しかったですね!ただボスを倒すだけではなくステータスが上がる過程や、ボスをより簡単に倒すにはどうすれば良いか、より効率的に倒すためにはどうすれば良いかという工夫が楽しかったです!中盤以降は配信者のリーシェをはじめとしたヒロインが登場したりと賑やかになり、終盤ではスタンピートというファンタジー世界では定番の展開もありで楽しく読ませていただきました!
キャラ A
楓はかなり地味なタイプの主人公ですが魔法矢と必中でどんどんレベルアップしていく過程が楽しかったですね。リーシェをはじめとしたヒロインたちはまだ出番が少なかったので今後に期待ですね
最後に
サクサクレベルが上がるのが楽しい現代ダンジョンものとして楽しく読ませていただきました。
どんな人にオススメか?
現代ダンジョンものが好きな方は!サクサクと上がるレベルやボス部屋の外から弓を打ってボスを倒していく過程が楽しい作品です!好きな人はハマるはず!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのはスクイッドさんの
「必中のダンジョン探索 1~必中なので安全圏からペチペチ矢を射ってレベルアップ~」
です!☆感想☆
ストーリー A内容は、日本各地でダンジョンができた世界。不遇と言われる弓使いかつソロでダンジョンに挑む天宮楓は不可視の矢を作る魔法矢という地味なスキルで日々低ランクのダンジョンを攻略していた。そんなある日、必中という矢を放てば確実に命中するというスキルを発現させる。ボス部屋の外から壁を貫通する必中の矢を打ち続けるというチート攻略法により凄まじい速度でボスの攻略が可能になった楓はとんでもないスピードでレベルをあげていくが…とこんな感じです!
〜必中のスキルで爆速レベルアップ〜
第4回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門受賞作!参加させていただいているHJ文庫公式レビュアープログラムの作品です。ありがとうございます。必中の矢でどんどんレベルアップしていく過程が楽しい現代ダンジョンものとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!まず序盤。楓の日常が描かれます。低ランクのダンジョンで弓を使いソロでダンジョン攻略をする楓。地味というか派手さが一切ない渋い感じの戦い方ですね…そんな楓はある日元々もっていた魔法矢のユニークスキルに加えて補足という遠距離攻撃が必ず当たる必中のスキルを発現させます。これにより魔法矢の攻撃が必ず当たるようになった楓はボス部屋の外からボスを討伐するという方法を確立してドンドンとレベルをあげていきます!この辺りから本作の魅力の一つであるサクサクレベルが上がる感じが全面に押し出されてきて読んでいて楽しかったですね!ただボスを倒すだけではなくステータスが上がる過程や、ボスをより簡単に倒すにはどうすれば良いか、より効率的に倒すためにはどうすれば良いかという工夫が楽しかったです!中盤以降は配信者のリーシェをはじめとしたヒロインが登場したりと賑やかになり、終盤ではスタンピートというファンタジー世界では定番の展開もありで楽しく読ませていただきました!
キャラ A
楓はかなり地味なタイプの主人公ですが魔法矢と必中でどんどんレベルアップしていく過程が楽しかったですね。リーシェをはじめとしたヒロインたちはまだ出番が少なかったので今後に期待ですね
最後に
サクサクレベルが上がるのが楽しい現代ダンジョンものとして楽しく読ませていただきました。
どんな人にオススメか?
現代ダンジョンものが好きな方は!サクサクと上がるレベルやボス部屋の外から弓を打ってボスを倒していく過程が楽しい作品です!好きな人はハマるはず!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)