どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのは水城水城さんの

ストーリー A
内容は、陸上部に所属する栗本詩暮は視聴覚室で雨森潤奈という女の子に出会う。読者や音楽の趣味が似ている2人は雨の日の放課後、視聴覚室で密かな交流を始めることに。無表情でドライに見える潤奈は次第に詩暮に懐いていく。しかし潤奈の秘密を詩暮が知ってしまったことで2人の関係性は代わっていくことになるが…とこんな感じです!
まず序盤。詩暮が雨降る放課後の視聴覚室で潤奈と出会うところから物語は始まります!詩暮の本を勝手に読んでいた潤奈。しかもネタバレを口にしようとして…これは読書好きとしては許されない行為ですねw
そして2人は鬱ロックという音楽がお互い好きということを知り距離を近づけていくことになります!うわぁ…こういう女の子と音楽の話するのめっちゃ青春ですね…ちゃんと実在のバンドやアーティストも交えながら話しているのは好感度高いですし、音楽好きとして「わかる!わかる!」になります!
雨の日の視聴覚室という限定した空間で交流していた2人ですが、潤奈が保健室登校だと知ったことで詩暮は毎日保健室で昼食を取ることになります。そして2人の距離はどんどん近づいて…潤奈の距離感が近い感じ、めっちゃ好きです!
しかし2人の関係は潤奈の秘密を詩暮が知ってしまったことで変わってしまいます。1人の女の子としての潤奈ともう一つの顔を持つ潤奈。詩暮への思いを意識してしまったからこそ、どちらかしか選べないように見えるのが辛いですね…
でもそんな潤奈のためになんとかしようとして頑張る詩暮と、雨の中で答えを見つける潤奈が見せる終盤は最高でしたね!ど真ん中で青春で恋でロックでした!最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
詩暮は好きがしっかりしている男の子でみていて楽しかったですね!鬱ロックを語るときの楽しそうな感じや潤奈のことを大切に思っているのが伝わってきてよかったです!潤奈は最初は無表情でドライで気まぐれな女の子だなーという感じでしたが、詩暮への思いを意識し始めたあたりからめちゃくちゃ女の子出してきて惚れました。
最後に
音楽が繋ぐ青春恋愛ものとして楽しく読ませていただきました!これはぜひ2巻も読みたいですね!まだまだ詩暮と潤奈のやりとりが見たい!続刊待ってます!
どんな人にオススメか?
青春恋愛ものが好きな方は!たまに音楽好きしかわからないかも…な会話シーンもありますが、それがわからなくても本編の楽しさには影響しないので誰でも楽しめます!久しぶりに面白いラノベ読んだな!と思った作品です!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのは水城水城さんの
「雨森潤奈は湿度が高い」
です!
☆感想☆
ストーリー A内容は、陸上部に所属する栗本詩暮は視聴覚室で雨森潤奈という女の子に出会う。読者や音楽の趣味が似ている2人は雨の日の放課後、視聴覚室で密かな交流を始めることに。無表情でドライに見える潤奈は次第に詩暮に懐いていく。しかし潤奈の秘密を詩暮が知ってしまったことで2人の関係性は代わっていくことになるが…とこんな感じです!
〜雨の日に会いたい〜
水城水城さんの新作!「罪人楽園」とか好きだったので新作楽しみにしてました!今作は一点して現代青春ものでどうなるのかな?と不安だったのですが…この作品すごく面白いです!自分にドンピシャの作品でした!音楽好きなのでこういう音楽を取り入れた作品にやられちゃいました…すごく面白かったです!まず序盤。詩暮が雨降る放課後の視聴覚室で潤奈と出会うところから物語は始まります!詩暮の本を勝手に読んでいた潤奈。しかもネタバレを口にしようとして…これは読書好きとしては許されない行為ですねw
そして2人は鬱ロックという音楽がお互い好きということを知り距離を近づけていくことになります!うわぁ…こういう女の子と音楽の話するのめっちゃ青春ですね…ちゃんと実在のバンドやアーティストも交えながら話しているのは好感度高いですし、音楽好きとして「わかる!わかる!」になります!
雨の日の視聴覚室という限定した空間で交流していた2人ですが、潤奈が保健室登校だと知ったことで詩暮は毎日保健室で昼食を取ることになります。そして2人の距離はどんどん近づいて…潤奈の距離感が近い感じ、めっちゃ好きです!
しかし2人の関係は潤奈の秘密を詩暮が知ってしまったことで変わってしまいます。1人の女の子としての潤奈ともう一つの顔を持つ潤奈。詩暮への思いを意識してしまったからこそ、どちらかしか選べないように見えるのが辛いですね…
でもそんな潤奈のためになんとかしようとして頑張る詩暮と、雨の中で答えを見つける潤奈が見せる終盤は最高でしたね!ど真ん中で青春で恋でロックでした!最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
詩暮は好きがしっかりしている男の子でみていて楽しかったですね!鬱ロックを語るときの楽しそうな感じや潤奈のことを大切に思っているのが伝わってきてよかったです!潤奈は最初は無表情でドライで気まぐれな女の子だなーという感じでしたが、詩暮への思いを意識し始めたあたりからめちゃくちゃ女の子出してきて惚れました。
最後に
音楽が繋ぐ青春恋愛ものとして楽しく読ませていただきました!これはぜひ2巻も読みたいですね!まだまだ詩暮と潤奈のやりとりが見たい!続刊待ってます!
どんな人にオススメか?
青春恋愛ものが好きな方は!たまに音楽好きしかわからないかも…な会話シーンもありますが、それがわからなくても本編の楽しさには影響しないので誰でも楽しめます!久しぶりに面白いラノベ読んだな!と思った作品です!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)