どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今日は久しぶりに雨がパラつきましたね…乾燥しているのでもう少し降ってほしいところですが…
さて、今回紹介するのは昼熊さんの「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う3」です!
前巻の記事↓
ストーリー A
内容は、階層主を倒し名をあげたハッコン。地図の依頼や大食い大会の手伝いをする穏やかな日々を過ごしていた。そんなある日、新たな階層主討伐の依頼が…とこんな感じです!
シリーズ3巻!順調に巻数を伸ばしていますね〜今回は前後編の前編という感じで中盤までは日常パート。後半からは新たな階層主へ挑む!という感じでした!
序盤に割とデリケートな話題を入れていたのは少し意外でした。でも確かに女性ハンターならつきまとう問題ですからね…ヒュールミさんもうちょっと小声じゃないと…中盤は愚者の奇行団の一員シュイと心温まるドラマが展開されていましたね…普段ちょっと幼さが見えるキャラがお姉さんらしいと胸にくるものがありますよね…それ以降は一転階層主の話へ。ラッミスの可愛い姿に和みながらも階層主をどう攻略していくのか、知略を尽くすのはよかったです!この辺はヒュールミが加わったことでより説明描写がスマートになっていたのがグッドです!ちょっと悲しいお話があったのも印象的でしたね…ハッコンの優しさがこんな形でこんな風になるとは…今回もじぶの知らない自動販売機の商品に驚きながらも、明るいお話や心温まるお話。そして少し悲しい話が楽しめました!面白かったです!
キャラ A
ラッミスの可愛い面ではなく弱点や女の子らしさが見れたのが印象に残りました。ラッミスはどうも怪力というところで男勝りなイメージがあったのですが…結構印象変わりました。ヒュールミは良くも悪くも相変わらずですね…ハッコンじゃないですけど充分女の子らしいと思うんですけどね…シュイは普段の欲望全開の姿を見せてからのお姉さんらしさを見せるのはいいですよね…こういうギャップすごく好きです!
今後の期待度 A
次はバトルメインになると思いますが、今回のようなお話もあると嬉しいですね!何にせよどうやって階層主を攻略していくのか…楽しみです!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
ISBN 978-4-04-105174-0