2017年11月

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
ねむみが眠いです(語彙力)

さて、今回紹介するのは火曜さんの「ちょっといっぱい!」です!

ストーリー A
高校に通いながら1人暮らしをする宮原もみじはある日ひょんなことから居酒屋のこはる屋で働くことになる。そこで出会った仲間たちと共にこはる屋を盛り上げていく…
居酒屋を舞台にした女子高生お仕事もの。ゆるゆるしすぎず、ふわりと柔らかな雰囲気で楽しく読めますね!面白かったです!居酒屋の雰囲気と楽しそうに働く店員たちの笑顔がいいですよね〜まあ現実にはこんな可愛い女の子ばかりの居酒屋ないんですけど(真顔)料理は定番なものが多いですけど見てるだけで美味しそうですよね!藍川さんと徐々に絆を深めていく過程もグッド!存分に楽しませてもらいました!

キャラ A
もみじちゃんがすごい頑張り屋さんで応援したくなりますよね!こういう純朴でまっすぐな子好きです!藍川さんもいいキャラでしたね〜不器用だけどまっすぐに向き合うその姿勢は素晴らしいです!店長の皐月さん、先輩バイトの山吹ちゆり、真澄さんもそれぞれ魅力的でした!

絵 A
表情がすごく豊かで見ていて楽しいですよね!目がすごく印象的でグッと作品に引き込まれます!

総合 A
居酒屋こはる屋の雰囲気と可愛い従業員たちを楽しめました!2巻も読んでいきたいです!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
やっと少し休めます…ブログの更新はまだちょっと安定しませんがご容赦ください…

さて、今回紹介するのは尾野灯さんの「群青の竜騎士」です!

ストーリー A
内容は、母国・扶桑を飛び出しテミルア王国の空軍に入隊した結城文洋。炭鉱を巡り隣国三都同盟と戦争する中、戦場で敵国の軍隊に所属するレオナと出会う。彼女は貴族の策略で戦場に駆り出されており、弟のルネを助けて欲しいと文洋に懇願するが…とこんな感じです!
ジャンルはファンタジー。科学と魔法の世界で複葉機が飛ぶという見たことのない世界観がいいですね!
久しぶりのヒーロー文庫。多分2年ぶりくらいですね…すっかりご無沙汰でしたが、飛行機ファンタジーが出るということで読んでみましたが面白かったです!
まず世界観がいいですよね!1900年代初頭の科学力に魔法あり、エルフやドワーフなんかの亜人あり、複葉機あり、飛行船ありとファンタジーのいいところと作者の好きをこれでもか!と詰め込んだ設定はとても魅力的でした!ストーリーはレオナの弟を助けるヒロイックな物語というよりは文洋を中心に戦争とそこで生まれる人間ドラマを描くものですね。主人公の文洋を始め様々な身分、種族、肌の色の違う登場人物たちが築く関係が前述の魅力的な世界観と相まって物語に奥行きをもたせていました!複葉機による魔法が入り混じる空戦も迫力満点で、全4話それぞれに見せ場があるのもグッドです!独特の世界観と空戦、文洋を中心とした人間ドラマと一冊で様々な魅力を味わえる作品でした!面白かったです!

キャラ A
文洋がいい青年でした!自国を飛び出して軍人として空を飛ぶ…真面目過ぎることもなく遊びすぎることもなく、守るために戦い帰ってくる。優しくも力強い。そんないい男でした!文洋と親しいローラもいいキャラしてますね!エルフとしての魅力もさることながら、文洋を支え時には守る強い面もグッド!レオナも強力な魔法が使える反面、年相応の感情を見せるのもいいですね〜ちょっと強がる女の子は見ていて微笑ましくもあり、頑張れと応援したくもなります!

今後の期待度 A
これはまだまだこれからの作品でしょう!これから文洋はどんな戦いに身を投じていくのか…3人に訪れるであろう結末までを描ききって欲しいです!続刊待ってます!

どんな人にオススメか?
飛行機ファンタジーが好きな方は!前述の通り世界観は色々な要素が入っている分ごちゃごちゃ感があったり、レオナの弟を助け出すのが決して本題ではないので期待と違う方向に物語が転がったりと若干人を選ぶかもしれません。しかし!見事な空戦に鮮やかな人間ドラマと読む人を魅了すること間違いなしの作品です!ぜひご一読を!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

ISBN  978-4-07-428241-8

本達は荒野に眠るからのお願い

ちょっとしたお願いを書きます。できればお願いしたいこと、絶対に守って欲しいもの2パートに分かれています。時間があれば読んでください

できればお願いしたいこと
作家さんへ
・ラノベ作家さん(時には漫画家さん、イラストレーターさん)で時々いらっしゃるのですが、ブログの更新ツイートをリツイートしたりURLをツイートして「レビューありがとうございます!」みたいなことをおっしゃる方がいます。それ自体は何も問題はないのですが、実は僕が書いたものを「レビュー」と言われるのはあんまり好きじゃないです。なぜなら僕のブログで書いているのは「感想」だからです。「感想」と「レビュー」は英語にするとわかりやすいのですが、「Impressions」と「review」に分けられます。あくまで個人目線ですが前者は感情的で主観的、後者は理性的で客観的なものになります。僕が書いているのは前者なのでできれば「感想」と言っていただけるとありがたいです。

読者のみなさまへ
・最近更新がかなり不安定になっています。Twitterで僕のアカウントをフェローしていない方でいつ更新したか素早く知りたい方は以下の手順からLINEで読者になっていただけるとありがたいです。


22:30〜24:00が最近の更新の目安なのでその時間だとうるさいという方は通知をoffしていただければと思います。まあ、読者になる方はその時間帯では起きてる方も多いとは思いますがw

・コメント欄ですが、基本的には全てのコメントに返信します。なのでちょっとしたことでもコメントしていただけるとモチベになって嬉しいですw

絶対に守って欲しいこと
・これは主に作家さん向けですが、自作のタイトルが入ったツイートを全てリツイートする方がいます。中には僕が少し前に著作権侵害申請をした違法転載サイトの更新ツイートをリツイートする方がいます。絶対にやめてください。1回URLを踏めば転載サイトとわかるので、そのアカウントのツイートは今後リツイートしないようにしてください。これだけは絶対に守って欲しいのでよろしくお願いします。

主に作家さん向けになりましたが、今後も楽しくブログを続けていくためにご協力お願いします

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
最近日付変わって25:00くらいにブログ更新してすみません…忙しいので…

さて、今回紹介するのはみかみてれんさんの「マジメな妹萌えブタが英雄でモテて神対応されるファンタジア」です!

ストーリー A
内容は、両親を失い血の繋がらない妹莉緒と生きる蓮城蒼太。彼は莉緒の美味しい料理により3桁の体重を誇るデブとして生活していた。ダイエットをしよう。蒼太と莉緒がそんな決心をしてダイエットに励んでいたある日、2人は異世界に転移してしまう。その世界はなんと脂肪が魔力に変換され、デブであればあるほど強力な魔法が使える世界だった⁉︎そんな世界で新たな妹(?)たちとともに王国の存続を脅かす帝国と戦うことになる…とこんな感じです!
ジャンルはファンタジー。いわゆる異世界ものですね。
巷で人気のみかみてれんさんの新作!今回は前作「ほろびゆ」に比べてライトな印象でしたが、妹という概念を超越した狂気を孕んだ何かを感じながらも最後まで楽しむことができました!面白かったです!
発売前から作品に登場する妹の投票イベント?アンケート?みたいなものが公式サイトで行われていましたね。アレって結局どうなったんでしょう?閑話休題。さて、ストーリーの方はというと妹たちとのいちゃいちゃ?が8割残り2割がバトルという感じでしたね。それぞれ属性の異なる妹たちといちゃいちゃ?しながらも絆を深めていく様子は見ていて楽しかったんですけど、あんまり妹属性がないからかどこか狂気のようなものを感じました…そもそもわけがあるからといってヒロイン全員が主人公を兄と呼ぶのは…なんでなんでしょう…?ちょっと違和感?というか不思議な感じでした。主人公の蒼太は120キロオーバーのデブで現実では莉緒に甘えるだけの冴えない奴なんですけど、脂肪を魔力に変換する異世界に転移してからは図らずとも最強の魔法使いに。王国を脅かす敵をガンガン倒していきます!しかし太ることが=魔法の強さの世界では莉緒と約束したダイエットもままならずむしろ妹たちにご飯をガンガン食べされられようとします。そんな誘惑に勝ちながら莉緒との約束を守ろうとする蒼太はまさにマジメ。そんなマジメな彼は様々なピンチを乗り越えていきます!ラストのバトルは盛り上がりますね!こういう展開好きですよ!妹がてんこ盛りでちょっと不思議な作品ですが、ライトなファンタジーとして楽しめました!面白かったです!

キャラ A
蒼太はマジメで好感度高いですね!莉緒を初めて妹に弱く、妹に対する態度にはちょっと引きしますがデブであることを活かしたよい主人公だと思います!合計6人の妹が出てきますがそれぞれに特徴があってそれぞれに見せ場や魅力的なシーンがあるのはグッド!現実からの妹莉緒、クールな妹リッツ、ツンデレなレァナ、甘ロリ?なミィル、よくわかんない料理人のココノ、そしてロラババァ風味のアリーチェ。それぞれに個性がありますし見ていて楽しいです!ただ、全員に妹属性があるのでキャラ被り感は否めないですね。まあ、こればっかりは仕方ないですけどね…

今後の期待度 A
2巻があるなら読んで見たいです!脂肪を魔力に変える世界でデブな主人公がこれからどんな活躍をしていくのか…期待して続刊を待ちたいです!

どんな人にオススメか?
とりあえず妹属性のヒロインが好きな方は!ヒロイン全員妹?ですよ!ライトなファンタジーが好きな方、なんかよくわかんない不思議な魅力がある作品が好きな方も!ただ、6人もいる妹キャラが受け入れられるか否かで評価は分かれるかもです…

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

ISBN  978-4-04-106274-6

富士見L文庫より発売中の「かくりよの宿飯」のアニメ化が決定しました。


「かくりよの宿飯」は友麻碧さん(別名義:かっぱ同盟さん)の著作で現在6巻まで発売中、11月には最新7巻が発売予定など富士見L文庫の人気作です。富士見L文庫からの初のアニメ化作品となります。ライト文芸では一大ジャンルの「あやかし」もののアニメ化の先駆けとなるのでしょうか。続報を待ちたいです

↑このページのトップヘ