どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
さて、今回紹介するのは斎藤ニコさんの「顔が可愛ければそれで勝ちっ‼︎ バカとメイドの勇者制度攻略法」です!
ストーリー A
内容は、豪華な設備と自由な校風が特徴のマンモス校姫八学園。青春を求めて入学した国立大理を待ち受けていたのは築100年を超えるオンボロ男子寮⁉︎はんとか男子寮を建て替えさせるべく女子寮に調査をしに忍び込む。そこで出会ったのはおしりの神様?金髪碧眼の幼なじみ南恋に女子寮メイドの東條風花に男子寮の面々を交えてバカで楽しい学園生活が始まる!とこんな感じです!
ジャンルはコメディ+青春。あとがきにもあるようにコメディ8割くらいの作品となっています。
第23回スニーカー大賞特別賞受賞作!帯の可愛い女の子とバカ騒ぎ‼︎の謳い文句に似合う最高に楽しいコメディでした!面白かったです!
まず何よりコメディがすごく良かったです!コメディは色々な面でやっぱり人を選ぶ部分もあるんですけど、この作品は笑いにパロディはほとんどなくて(僕が見逃していなければですけど)より万人に受ける・届きやすい面白さがあると思います!そしてそれがすごくいいです!お腹を抱えて笑う!みたいなのはあまりないですけど、安定してずっと面白いが続くのは非常に良きです!あとキャラがすごくいいです!後述しますけどコメディはキャラが命なので主人公の大理との掛け合いが面白くないとダメですからね。テンポよくサクサクと捌いていくのはグッドでした!ストーリーのメインは女子寮でメイドをしつつ夜間学生でもある東條風花を助けること、なんですけどやたら結婚を迫ってくる幼なじみの恋や男子寮の面々たちがいい感じに物語を邪魔して盛り上がっていました!ラストのゲームは内容が「うーん…?」という感じだったんですけど288pの結果発表で全てを許しましたw最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
大理をツッコミキャラに徹底させたのはコメディとしてすごく良かったと思います!あとメインとなる2人の女の子のかわしかたや接し方もグッド!東條さんは感情というか自分がどうしたいかをもう少し出してきてもいいかなとは思いましたけど、可愛かったので万事オッケー!恋は神出鬼没な幼なじみで大理にやたら結婚を迫ってきます。でもただのネタキャラじゃなくて大理や東條さんのこともきちんと考えていて魅力的な女の子でした!筋肉バカの金太、剣客の一族で男の娘?な猪助、忍者の写模と賑やかで楽しい奴らがストーリーを盛り上げていました!
今後の期待度 A
面白かったので今後も期待できそうですね!これからどんなバカ騒ぎを大理たちが繰り広げていくのか、東條さんと恋は…2巻も楽しみに待ってます!
どんな人にオススメか?
学園コメディが読みたい方は!万人受けするとは書きましたけど、やはりコメディである以上「笑い」の部分にある程度人は選ぶので一度試し読みをオススメしたいです…とにかく最後まで楽しく読めます!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
ISBN 978-4-04-107092-5