どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています。
さて、今回紹介するのは水城正太郎さんの「道化か毒か錬金術2」です!
前巻の記事↓
ストーリー A
内容は、天才錬金術師のアナーキスト・アルケミストことアルトとレズ美人スパイのイングリド。2人はウェストマール皇帝のジャンに呼び出され依頼を受ける。それは宗教的な紛争に関係の、ある悪魔の調査だった。純正教会推薦のスパイ候補エイヴリーを入れて3人で調査を始めるが、彼の「悪を感じる」の一言で物語は予想もつかない方へ転がっていき…とこんな感じです!
シリーズ第2弾!前巻は連作短編集形式だったのでそんな感じでいくのかな?と思ったら結構世界のことを深掘りしていく感じになりしたね…これはこれで好きですけど、個人的には前巻のテイストが好みだったり…それはともかく今回も面白かったです!
皇帝ジャンに呼び出されたイタズラ好き錬金術のアルトとレズ美人スパイのイングリド。2人はクリミアで発生している宗教紛争に関与しているとされる悪魔の調査を命じられます。一巻の巻頭で架空の歴史年表があったりしたので、こういうところにはがっつり触れてくるんだろうなーと思っていましたけど予想以上でしたね。架空とはいえロシアとかウクライナとか正教会?とかの要素をここまで絡めてくる作品は珍しいかもです。と、そんな悪魔調査に加わったのは見た目は美形少年なエイヴリー。不思議な魅力のある彼の3人で調査を進めていきます。そして物語はエイヴリーの「悪を感じる」から予想もつかない方向へ…まさか彼がこうなるのは…色々な陣営の思惑が絡み合い、複雑になっていく人間関係。そしてその中心にある宗教紛争。中盤からの凄まじい加速度と、ラストの意外な真実にはやられましたね。錬金術だったり、この世のものではない力を使ったバトルもグッドでした!今回も楽しませていただきました!面白かったです!
キャラ A
アルトは相変わらずふざけてますね…とはいってもいざというときには頼りになりますね。流石稀代の錬金術師。イングリドは随所でいいレズっぷりを見せつけてくれて最高でしたね!そしてエイヴリー。彼の登場からラストのあのシーンまでとにかく印象が強かったです。多くは語れませんが、無表情の裏にある彼自身が最後に何を見たのか…
今後の期待度 A
面白かったので3巻も楽しみです!今回はがっつり宗教紛争解決!という感じだったので3巻ではアルトのふざけっぷりと、イングリドのレズっぷりにもさらに期待したいですね!続刊待ってます!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
↓下の画像を保存して書店での予約・取り寄せ・検索にご利用ください!
ISBN 978-4-7986-1941-5