どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回紹介するのは羊思尚生さんの

ストーリー A
内容は、クラス一の美少女である朝比奈亜梨沙が作ってきたお弁当はどう見てもマズそう。そんなマズそうなお弁当になぜか一目惚れした牧誠也はお弁当を食べさせてほしいと彼女に告白する。誠也の告白を馬鹿にされたと感じた朝比奈さんは当然彼のことを振るが、誠也の諦めの悪さに徐々に惹かれていく。しかし誠也には朝比奈さんが知らない悩事情を抱えており…とこんな感じです!
まず序盤。朝比奈さんが突然持ってきたマズそうなお弁当に一目惚れした誠也が彼女に告白するところから物語は始まります。最初はインパクトがありつつもどうして告白するに至ったかわからない告白に戸惑いを感じましたが最後まで読むと序盤のこのシーンはなるほどなと思いました。朝比奈さんはお弁当を食べたいという誠也の告白を馬鹿にされていると感じて当然のように彼のことを振りますが、諦めきれない誠也は後輩女子のアドバイスに従いながら朝比奈さんへの猛アタックを始めます。この不器用さが誠也らしくていいですね。そんな風に諦めの悪い誠也に徐々に心を開いていき、そして誠也の言葉で彼に恋心を抱く朝比奈さん…朝比奈さんにだからこそ響く言葉で朝比奈さんが彼に惹かれるのは良かったですね。中盤以降は誠也を取り巻く環境が徐々に明らかになり、そしてそれを知らない朝比奈さんが誠也のことを誤解してしまい…朝比奈さんの気持ちも分かりつつも誠也の事情も知るとなんともいえない気持ちになりますね…でも終盤ではそれを覆すような素敵なラストで最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
誠也は自身の抱える問題から色々大変な少年。でも周りの人に恵まれて、彼自身も彼なりに頑張る姿は応援したくなりますね。朝比奈さんはTHEお嬢様といった感じですがそんな彼女の知られざる胸の内や誠也に対する思いが良かったですね。そのほかのキャラも魅力的でした。
最後に
気になるところはいくつかありましたがそれ以上にやりたいことをしっかりやっているという印象を受けた青春ものでした。綺麗に終わっていますがこれからどうなるんですかね?続編があるならぜひ読みたいですね。
どんな人にオススメか?
ちょっと変わった青春ものが読みたい方は!気になる点はいくつかあるのですが、それ以上に作者さんのやりたいお話をしっかり最後までやっているのが好印象です。気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回紹介するのは羊思尚生さんの
「朝比奈さんの弁当食べたい」
です!
ストーリー A
内容は、クラス一の美少女である朝比奈亜梨沙が作ってきたお弁当はどう見てもマズそう。そんなマズそうなお弁当になぜか一目惚れした牧誠也はお弁当を食べさせてほしいと彼女に告白する。誠也の告白を馬鹿にされたと感じた朝比奈さんは当然彼のことを振るが、誠也の諦めの悪さに徐々に惹かれていく。しかし誠也には朝比奈さんが知らない悩事情を抱えており…とこんな感じです!
〜お弁当が食べたいわけ〜
参加させていただいているHJ文庫公式レビュアープログラムの作品。ありがとうございます。作者の羊思尚生さんは今作がデビュー作ですかね?気になる点は多かったですがこの作品でどんな物語をやりたいのかがラストに凝縮していて個人的には楽しませていただきました!面白かったです!まず序盤。朝比奈さんが突然持ってきたマズそうなお弁当に一目惚れした誠也が彼女に告白するところから物語は始まります。最初はインパクトがありつつもどうして告白するに至ったかわからない告白に戸惑いを感じましたが最後まで読むと序盤のこのシーンはなるほどなと思いました。朝比奈さんはお弁当を食べたいという誠也の告白を馬鹿にされていると感じて当然のように彼のことを振りますが、諦めきれない誠也は後輩女子のアドバイスに従いながら朝比奈さんへの猛アタックを始めます。この不器用さが誠也らしくていいですね。そんな風に諦めの悪い誠也に徐々に心を開いていき、そして誠也の言葉で彼に恋心を抱く朝比奈さん…朝比奈さんにだからこそ響く言葉で朝比奈さんが彼に惹かれるのは良かったですね。中盤以降は誠也を取り巻く環境が徐々に明らかになり、そしてそれを知らない朝比奈さんが誠也のことを誤解してしまい…朝比奈さんの気持ちも分かりつつも誠也の事情も知るとなんともいえない気持ちになりますね…でも終盤ではそれを覆すような素敵なラストで最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
誠也は自身の抱える問題から色々大変な少年。でも周りの人に恵まれて、彼自身も彼なりに頑張る姿は応援したくなりますね。朝比奈さんはTHEお嬢様といった感じですがそんな彼女の知られざる胸の内や誠也に対する思いが良かったですね。そのほかのキャラも魅力的でした。
最後に
気になるところはいくつかありましたがそれ以上にやりたいことをしっかりやっているという印象を受けた青春ものでした。綺麗に終わっていますがこれからどうなるんですかね?続編があるならぜひ読みたいですね。
どんな人にオススメか?
ちょっと変わった青春ものが読みたい方は!気になる点はいくつかあるのですが、それ以上に作者さんのやりたいお話をしっかり最後までやっているのが好印象です。気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)