どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのは達間涼さんの

ストーリー A
内容は、記憶喪失の少年・波止場皐月が目を覚ますとそこはホログラムとゲームが溢れる電脳世界だった。皐月のコンシェルジュを名乗るツキウサギから願いが叶うゲームの存在を教えられ住む場所もお金もない皐月は一発逆転のためにゲームに挑むことに。しかし対戦相手は登録者300万人の大人気配信者の櫃辻ミライ。チートやイカサマじみた先方で皐月を追い詰めていく。果たして皐月は電脳世界で願い叶うゲームに勝利することができるのか…とこんな感じです!
まず序盤。記憶を失った皐月が路地裏で目覚めるシーンから物語は始まります!序盤は主人公が記憶喪失ということもありやや情報多めかな?と思いましたがVR空間に広がるメガフローとなサイバーパンク世界という設定に引きつけられましたね!皐月の相棒?であるコンシェルジュのツキウサギもかわいくてグッド!そして始まる願いを叶えるためのゲーム!当面の衣食住を求めた皐月は登録者300万人を誇る配信者のミライと戦うことに!このゲームの設定もよかったですね!特殊なかくれんぼ?鬼ごっこ?といった形で電脳世界の設定を活かしたゲームは見応えありましたし、お互いの願いや希望を賭けて電脳空間特有のゲームを繰り広げていく展開は見ていて楽しかったです!そして物語は皐月の記憶喪失の理由や記憶を取り戻す方向へフォーカスされていきます。なぜ皐月が記憶を失っているのか、そして彼が持つ常人ならざる不幸な能力…このあたりの設定開示も丁寧で読ごたえありましたね。終盤ではユメを追い求める女の子とゲームを行うことに。幸福と不幸の戦いというのは一種定番ではありますがワクワクしましたね!最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
皐月は頑張り屋な男の子で見ていて応援したくなりましたね!逆境でも立ち向かっていく姿がグッド!ツキウサギやミライをはじめ登場するヒロインやサブキャラは多めでしたが、みんなそれぞれ出番があり魅力的でした!
最後に
電脳世界でのゲームものとして楽しく読ませていただきました!サイバーパンクみ溢れる設定もよかったですね!
どんな人にオススメか?
サイバーパンクな世界観で特殊なゲームをする、という作品が読みたい方は!一言では説明しづらいのですが、世界観や皐月が行うゲームが魅力の作品です!ハマる人はハマるはず!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのは達間涼さんの
「電脳バニーとゲームモノ。」
です!
☆感想☆
ストーリー A内容は、記憶喪失の少年・波止場皐月が目を覚ますとそこはホログラムとゲームが溢れる電脳世界だった。皐月のコンシェルジュを名乗るツキウサギから願いが叶うゲームの存在を教えられ住む場所もお金もない皐月は一発逆転のためにゲームに挑むことに。しかし対戦相手は登録者300万人の大人気配信者の櫃辻ミライ。チートやイカサマじみた先方で皐月を追い詰めていく。果たして皐月は電脳世界で願い叶うゲームに勝利することができるのか…とこんな感じです!
〜ゲームに勝てば願いが叶う?〜
達間涼さんの新作!前作「PAY DAY」が面白かったので新作楽しみにしてました!今作は電脳世界(VR世界)を舞台にしたサイバーパンクチックなゲームものとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!まず序盤。記憶を失った皐月が路地裏で目覚めるシーンから物語は始まります!序盤は主人公が記憶喪失ということもありやや情報多めかな?と思いましたがVR空間に広がるメガフローとなサイバーパンク世界という設定に引きつけられましたね!皐月の相棒?であるコンシェルジュのツキウサギもかわいくてグッド!そして始まる願いを叶えるためのゲーム!当面の衣食住を求めた皐月は登録者300万人を誇る配信者のミライと戦うことに!このゲームの設定もよかったですね!特殊なかくれんぼ?鬼ごっこ?といった形で電脳世界の設定を活かしたゲームは見応えありましたし、お互いの願いや希望を賭けて電脳空間特有のゲームを繰り広げていく展開は見ていて楽しかったです!そして物語は皐月の記憶喪失の理由や記憶を取り戻す方向へフォーカスされていきます。なぜ皐月が記憶を失っているのか、そして彼が持つ常人ならざる不幸な能力…このあたりの設定開示も丁寧で読ごたえありましたね。終盤ではユメを追い求める女の子とゲームを行うことに。幸福と不幸の戦いというのは一種定番ではありますがワクワクしましたね!最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
皐月は頑張り屋な男の子で見ていて応援したくなりましたね!逆境でも立ち向かっていく姿がグッド!ツキウサギやミライをはじめ登場するヒロインやサブキャラは多めでしたが、みんなそれぞれ出番があり魅力的でした!
最後に
電脳世界でのゲームものとして楽しく読ませていただきました!サイバーパンクみ溢れる設定もよかったですね!
どんな人にオススメか?
サイバーパンクな世界観で特殊なゲームをする、という作品が読みたい方は!一言では説明しづらいのですが、世界観や皐月が行うゲームが魅力の作品です!ハマる人はハマるはず!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)