2024年11月

どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのは折口良乃さんの

「俺の幼馴染がデッッッッかくなりすぎた」

です!
img_ 9784049157833

☆感想☆

ストーリー A
内容は、高校入学を機に幼馴染である美濃りりさと久しぶりに再会した手代木トウジ。しかしりりさの胸の様子がなんだかおかしい?とんでもなく成長した彼女のおっぱいのサイズはなんとSカップになっていた⁉︎そんな彼女の胸を狙って痴漢やナンパやスカウトをしてくる男たちから彼女を守るためにトウジは彼女のボディガードをすることになるが…とこんな感じです!

〜幼馴染のおっぱいは凶器〜

折口さんの新作!個人的には初挑戦の作家さんでうすね!おっぱいがめちゃくちゃ大きくなってしまった女の子とのコメディ全振りのドタバタエロコメとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!
まず序盤。Sカップに成長してしまったりりさと高校入学を機に再会するトウジが描かれます!個人的には巨乳より貧乳派。女の子は身長もおっぱいも小さければ小さい方がいい派ですが、このおっぱいのサイズはずるすぎますね…これは夢が無限に詰まってますよ…貧乳派の僕の脱帽です。そんな巨乳なりりさは毎日痴漢やナンパにあっておりまともに行動できない!ということで幼馴染であるトウジがボディガードになります!合計11キロのおっぱいから繰り出される痴漢ぶっころしおっぱいアタックがあればボディガードなんていらないのでは…?と思いますが、そうとはいいつつも女の子ですからね…りりさのボディガードになったトウジは登下校を一緒にしたりプールに一緒に行ったりとりりさと一緒の日常をすごしていきます!圧倒的存在感のおっぱいという要素はあるのですが、底抜けに明るいりりさと堅物なトウジのおかげでエロに走りすぎずにバカコメ、エロコメ路線で突き進んでいってくれるのが安心感がありますね。2人の会話も楽しい!終盤では胸が大きい人向けのファッションモデルを依頼されたりりさとちょっとしたすれ違いが…ここできちんと自分の思いを伝えられるトウジとそれを受け止めるりりさはいいコンビでしたね。最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!

キャラ A
トウジは普段は堅物な感じですが、りりさの成長しまくったおっぱいにはちょっとかなりヤラれ気味なのが可愛かったですねw りりさのことを常に1番に考えながら行動できるのもグッドでした!りりさはおっぱいがデカすぎる女の子!現実でここまで大きいとドン引きなんだろうな…と思いつつ元気いっぱいでおっぱいのことについて色々思うところはあるものの日々一生懸命なりりさはかわいくて応援したくなりますね!

最後に
とにかくでっかいが魅力なエロコメとして楽しく読ませていただきました!これは定期接種したいタイプの作品ですね!まだまだとうじとりりさのやりとりがみたい!続刊待ってます!

どんな人にオススメか?
底抜けに明るいエロコメが読みたい方は!とにかく何も考えずにサクサク読めて楽しいですし、エロも嫌な感じはないのでスルッと物語に入れると思います!気になった方は!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

俺の幼馴染がデッッッッかくなりすぎた



著者

折口良乃



レーベル

電撃文庫


ISBN

978-4-04-915783-3

表紙画像のリンク先


どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのはアサクラネルさんの

「新しくできたお姉さんは、百合というのが好きみたい」

です!
img_ 9784049156584

☆感想☆

ストーリー A
内容は、親の再婚で突然義理の姉妹となった春夏と沙織。勤め先が倒産したことで実家暮らしの春夏は父親の再婚相手と一緒に暮らすことを避けるために、沙織と共に暮らすことに。キャリアウーマンな沙織に気後れしそうになる春夏だが、意外とズボラで優しい沙織に少しずつ心を開いていく。しかし沙織は恋愛対象が同性で、かつ春夏に一目惚れしていることを隠していた。果たして春夏のことが好きな沙織はそのことを隠しながら仲良く暮らしていけるのか…とこんな感じです!

〜義姉のおかげで知る百合の世界〜

アサクラネルさんの新作!前作「わたしの百合も、営業だと思った?」があまりにも好きだったので新作めちゃくちゃ楽しみにしてました!今作も極上の百合が堪能できる一つ屋根の下なガールズラブコメを思う存分楽しませていただきました!面白かったです!
まず序盤。親の再婚を機に春夏と沙織が一緒に暮らすところから物語は始まります!会社が倒産して実家で暮らしている春夏は、父親が再婚相手と一緒に暮らすということで家をでることに。そんな春夏を気遣いつつ沙織は一緒に暮らすことを提案します!お互いに利点がある同居の提案で春夏はこれを承諾するわけですが…沙織視点からは欲望がだだ漏れてますね…そして始まる同居生活!仕事はできるものの、家事はあまり得意ではない沙織のために春夏が料理を作ったり掃除をしたります!特に料理が得意な春夏のご飯はいつも美味しそうですね!そんな暮らしの中で春夏は沙織が持っている百合漫画を読むことで百合の世界に触れていきます。これまで百合を知らなかった女の子が初めて百合を知っていく…この過程からしか得られない栄養素がありますよね…これには全日本百合ラノベ協会南関東支部副部長の僕も納得です。一緒にランチをしたり温泉旅行にいく中で心の距離も体の距離も縮まっていく2人ですが、ついに沙織の恋愛対象が同性であることが春夏にバレてしまい…ここからの展開は個人的にめちゃくちゃ好みでしたね…ラストもすごくいい!今回も極上の百合をとことん楽しませていただきました!面白かったです!

キャラ A
春夏は大人しい感じの女の子!胸の大きさは大人しくないですが…沙織のことをよく見ていて気にかけることができる優しい女の子でしたね。沙織は恋愛対象が同性な女の子!普段はキャリアウーマンという感じでかっこいい女性なのですが、春夏の前ではダラけた姿を見せてくれたりとそのギャップがいいですね!

最後に
今回も極上の百合を楽しませていただきました!やっぱりアサクラネルさんの百合しか勝たん!あとがき的に次は新作なんですかね…?この作品の続きもいいかな?と思うのですが…「彼なんかより、私のほうがいいでしょ?」のコミカライズも始まるようなのでこちらも楽しみです!

どんな人にオススメか?
社会人百合が好きな方は!一緒に暮らす中で徐々に近づいていく距離感とか、百合の世界を知っていく春夏や春夏のことが好きなことがバレないようにする沙織のドキドキ感がたまりません!気になった方は!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

新しくできたお姉さんは、百合というのが好きみたい



著者

アサクラネル



レーベル

電撃文庫


ISBN

978-4-04-915658-4

表紙画像のリンク先


どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのはDさんの

「人生逆転 浮気され、えん罪を着せられた俺が、学園一の美少女に懐かれる」

です!
img_ 9784041155493

☆感想☆

ストーリー A
内容は、夏休み終了間際。幼馴染の恋人である天田美雪に誕生日デートを断られた青野英治。彼は美雪がサッカー部のエースである近藤と浮気しているところを目撃してしまう。その際のいざこざが原因で英治は美雪に暴力をふるったDV彼氏の汚名を着せられイジメにあってしまう。絶望した英治が屋上に向かうとそこには学校一の美少女と名高い一条愛が。英治と同じようなことを考えていた彼女と一緒に学校を抜け出したことをきっかけに2人の距離は縮まっていくが…とこんな感じです!

〜幼馴染に浮気されても〜

Dさんの作品!今作がラノベデビュー作ですね!幼馴染の浮気を目撃したところから始まるラブコメとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!
まず序盤。英治が幼馴染で彼女の美雪の浮気現場を目撃しフラれるところから物語は始まります!これはなかなか容赦ない展開ですね…ずっと一緒にいた幼馴染がいかにもガラ悪そうなサッカー部のエースと浮気していて容赦なくフラれる…しかもその際に美雪の腕を強く引っ張ってしまったことが原因でDV彼氏と噂され学校でイジメられる…序盤にここまで主人公を追い詰める作品は久しぶりに読みました。連日のイジメに絶望した英治はフラフラと屋上に向かいますが、そこで学校一かわいいと言われている後輩女子・一条愛と出会います。同じことを考えていた2人は学校をサボって英治の実家である洋食屋で一緒に食事をすることに。ここで一気に打ち解けて2人は徐々に距離を近づけていくことになります!絶望的な状況から生まれる恋が非常によかったですね!そしてここからは愛を含め様々な登場人物の視点で物語が進んでいきます!浮気をしていた美雪、美雪のことを寝とった?サッカー部のエースである近藤、英治の母親、学校の先生…酷いイジメを受けた英治を大人たちが救おうと動いていく過程が見えるのはいいですし、浮気をした美雪や近藤が報いを受けていく過程も非常に良いですね!ラストのデートシーンはすごくラブコメしてましたし、最後まで楽しく読ませていただきました!

キャラ A
英治は序盤でボコボコにされますが、愛とのやりとりの中で彼の等身大の優しさや素直さを感じられてよかったですね!愛は普段は英治にグイグイくるかわいい後輩なんですけど、愛視点では恋する乙女で見ていて可愛かったですね!そのほかのキャラも魅力的でした!

最後に
浮気されてから始まるラブコメとして楽しく読ませていただきました!こういうラブコメで大人を含めて色々な視点があるのも新鮮でしたね!続刊前提なところがあるのかな?と感じたので2巻も楽しみです!

どんな人にオススメか?
フラれてから始まるラブコメが読みたい方は!序盤はなかなかハードなシーンが続ますが、そこを乗り越えると色々な登場人物の視点が交差して多角的に物語を見れて楽しいかなと思います!気になった方は!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

人生逆転 浮気され、えん罪を着せられた俺が、学園一の美少女に懐かれる



著者

D



レーベル

角川スニーカー文庫


ISBN

978-4-04-115549-3

表紙画像のリンク先


どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのはかみやさんの

「アイテムダンジョン! 1 ~俺だけ創れる異能ダンジョンからはじまる、落ちこぼれたちの英雄譚~」

です!
img_ 9784798636689

☆感想☆

ストーリー A
内容は、アイテムからダンジョンを生成するという先頭に関係のないスキルのせいで最強パーティーから追放されてしまった荷物持ちの要零音。しかし彼は追放されたことに絶望することなく、同じ落ちこぼれな少女たちと自分だけが作れるアイテムダンジョンで冒険することに。追放されてから始まる異世界ファンタジーが開幕!とこんな感じです!

〜落ちこぼれが仲間と一緒に再出発〜

かみやさんの新作!かみやさんの作品を読むのは「召喚士が陰キャで何が悪い」以来ですね!今作は追放された少年が落ちこぼれの少女たちのダンジョンを冒険するファンタジーとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!
まず序盤。零音がパーティーを追放されるところから物語は始まります!いわゆる追放者のようにざまぁな展開ありきの追放ではないのですが…その辺は今後に期待ですかね?そして零音と同じく落ちこぼれの女子たちと一緒に彼が作るアイテムダンジョンを冒険していくことになります!学校丸ごと異世界に転生して、転生者はみんな勇者になるもスキルによっては戦力外扱いで…そんな戦力外の2人の少女とパーティーを組むことになります。大きい胸のせいでうまく弓が使えない黒乃灯美子、非力なあまりすぐにくたばってしまうマリアリア・ヴェリドヴナ・白銀。そんな癖のある2人と零音が生成したアイテムダンジョンで冒険をしていきます!冒険は決して派手はないのですが、RPG的要素の基本を抑えながら進んでいくので読んでいて楽しい!中盤以降はギャルな相馬星良も加わり物語はさらに賑やかに!堅実な異世界ダンジョンファンタジーとして楽しく読ませていただきました!面白かったです!

キャラ A
零音は弱いけどピンチの時には頼りになる好青年でしたね!遠慮がちで控えめなところもグッド!黒乃はおとなしい感じの女の子なんですけど、芯はしっかりしていてかわいいとかっこいいを両立している女の子でした!白銀はいつもはマイペースな感じですが魔法は頼りになる女の子、星良は零音太ちにはない知識や力で活躍してくれる見ていて楽しい女の子でした!

最後に
堅実な異世界ダンジョンものとして楽しく読ませていただきました!追放もの要素は2巻以降に期待したいです!

どんな人にオススメか?
派手さはないけどスラスラ読めて堅実に楽しいダンジョンもののファンタジーを読みたい方は!キャラはみんな魅力的ですし、コツコツした感じは好きな人はハマるはず!気になった方は!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

アイテムダンジョン! 1 ~俺だけ創れる異能ダンジョンからはじまる、落ちこぼれたちの英雄譚~



著者

かみや



レーベル

HJ文庫


ISBN

978-4-7986-3668-9

表紙画像のリンク先


どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています

さて、今回感想を書いていくのは三河ごーすとさんの

「義妹生活12」

です!
img_ 9784046842299
前巻の記事↓




☆感想☆

ストーリー A
内容は、進路を決め文化祭を通じて沙季と新たな関係を構築した悠太。10月に入りそんな彼が気がかりなのが沙季の機嫌がどこか悪そうなこと。具体的なことを教えてくれない沙季のためにできることはないか。そんな悠太は沙季を連れて勉強合宿をするために温泉旅行に行くことになるが…とこんな感じです!

〜今は兄妹で〜

シリーズ第12弾!アニメがひと段落しても続刊がちゃんと出てくれるのがありがたいですね…今回は沙季が自分の人生と一つ決着をつけて前に進んでいくお話しでした!面白かったです!
まず序盤。沙季がなんとなく機嫌が悪いことに悠太が気づくところから物語が始まります!こうやって沙季のことに気づくようになっているところに1年前からの成長を感じますね…受験を控えて書店でのバイトを辞めるかどうか悩む悠太はちょっと面白かったですね。まぁ本好きの僕としても似たような感じにはなりそうですけどw そして沙季の機嫌がよくない理由を知った悠太は勉強合宿と称して彼女を温泉旅行に連れていきます!ここで沙季を温泉旅行に連れて行くことを反対しない両親の理解度が2人への信頼を表していますね…そして2人は熱海へ。ちゃんと勉強をやりつつも義兄妹とも恋人ともいえない絶妙な距離感で、これまで以上の関係で2人がお互いのことを本当に大切に思っているんだなと伝わってくるのがすごくよかったです!アイスのことちゃんと覚えている沙季もかわいいw 終盤では沙季がしっかりと決着をつけていて、ここからが本当の彼女の人生の始まりなのかな?と思いました。久しぶりに読んだ沙季の日記もよかったです!今回も最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!

キャラ A
悠太は沙季のことを考えて行動できるようになっていて成長を感じますね…ミルクティーのところとか彼の優しさが出てましたね。沙季は久しぶりに幼いところも見せていたなと思います。沙季ちゃんって呼ばれるシーンでの行動とか普段の沙季からは考えられなくてかわいくて好きです!

最後に
今回も楽しく読ませていただきました!次巻は来年2月発売とのことで楽しみです!続刊待ってます!

それではこの辺で(≧(エ)≦。)

書籍情報

タイトル

義妹生活12



著者

三河ごーすと



レーベル

MF文庫J


ISBN

978-4-04-684229-9

表紙画像のリンク先


↑このページのトップヘ