どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回紹介するのは都神樹さん原作、よねぞうさん漫画の

まず序盤。ソフィアとセルマさんのやりとりが描かれます。セルマさんのシスコンっぷりは原作で知ってはいましたがこうしてコミカライズされると思わずニヤニヤしちゃいますねw そしてセルマさんから元勇者パーティー所属のオルンが教導探索に参加すると新人たちに紹介されます。これが後に…ということになりますがセルマさんの焚きつけ方は彼女らしいですね。オルンはソフィアが所属する第十班を率いることになりますが、この十班が実力はあるのに問題児揃いで…でも教導探索の中で成長してまとまっていくのは見ていて楽しかったですね!しかし教導探索自体は順調に進むもオルンのことが噂され…それでもしっかりたたかうオルンは流石ですね!終盤はソフィアの活躍もあったりで最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
オルンは相変わらず強いですね…ソフィアをはじめ第十班を見守る姿に安心感がありました!ソフィアは相変わらずかわいいですね。セルマさんとの姉妹のやりとりやオルンとのやりとりは見ていて癒されます。新登場のローガン、キャロラインは共に弱点を抱えていたりしますがソフィアと3人でチームとしてしっかり成長していく姿が印象的でした!
最後に
今回も楽しく読ませていただきました!次回は教導探索の大詰めになると思うので続刊楽しみです!3巻待ってます!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回紹介するのは都神樹さん原作、よねぞうさん漫画の
「勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~(2)」
です!
前巻の記事↓
ストーリー A
セルマの頼みで有力クラン夜天の銀兎の教導探索に参加することになったオルン。しかし担当になった第十班は問題児だらけ⁉︎生意気で指揮のできない付与術師ローガンに、回避型を自称して敵に突っ込むディフェンダーのキャロライン、そしてソフィア…微妙に息が噛み合わないパーティーの面倒を果たしてオルンは見切れるのか…
ストーリー A
セルマの頼みで有力クラン夜天の銀兎の教導探索に参加することになったオルン。しかし担当になった第十班は問題児だらけ⁉︎生意気で指揮のできない付与術師ローガンに、回避型を自称して敵に突っ込むディフェンダーのキャロライン、そしてソフィア…微妙に息が噛み合わないパーティーの面倒を果たしてオルンは見切れるのか…
〜教導探索開始〜
シリーズ第2弾!Kラノベブックスから発売されている同名作品のコミカライズになります。2巻も引き続き原作1巻の内容を取り扱っています。今回から教導探索が始まりキャラも増えて賑やかになりましたね!オルンをはじめ第十班の活躍が楽しい作品でした!面白かったです!まず序盤。ソフィアとセルマさんのやりとりが描かれます。セルマさんのシスコンっぷりは原作で知ってはいましたがこうしてコミカライズされると思わずニヤニヤしちゃいますねw そしてセルマさんから元勇者パーティー所属のオルンが教導探索に参加すると新人たちに紹介されます。これが後に…ということになりますがセルマさんの焚きつけ方は彼女らしいですね。オルンはソフィアが所属する第十班を率いることになりますが、この十班が実力はあるのに問題児揃いで…でも教導探索の中で成長してまとまっていくのは見ていて楽しかったですね!しかし教導探索自体は順調に進むもオルンのことが噂され…それでもしっかりたたかうオルンは流石ですね!終盤はソフィアの活躍もあったりで最後まで楽しく読ませていただきました!面白かったです!
キャラ A
オルンは相変わらず強いですね…ソフィアをはじめ第十班を見守る姿に安心感がありました!ソフィアは相変わらずかわいいですね。セルマさんとの姉妹のやりとりやオルンとのやりとりは見ていて癒されます。新登場のローガン、キャロラインは共に弱点を抱えていたりしますがソフィアと3人でチームとしてしっかり成長していく姿が印象的でした!
最後に
今回も楽しく読ませていただきました!次回は教導探索の大詰めになると思うので続刊楽しみです!3巻待ってます!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
書籍情報
表紙の画像は「版元ドットコム」様より
タイトル | 勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~(2) |
著者 | 都神樹 よねぞう |
レーベル | シリウスコミックス |
ISBN | 978-4-06-527631-0 |