カテゴリ: お知らせ
【重要】4月からのブログの運営方針&ラノベ読みとしての方針
どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
ということで真面目な記事です。いや感想はいつも真面目に書いてますけど。
というわけで知っている方も多いとは思いますが4月から社会人です。やだー、働きたくないー。と言いつつ働いていきます。ろーどーばんざい
さて、本題。今後のブログの方針とラノベ読み個人としての方針を書いておきます。僕のブログの読者だよーという奇特な方は流し読みしておいてください
ブログの方針
・毎日更新の確約はやめます
・ラノベの感想は減ります
・漫画の感想は増えます
・企画ものの記事は極端に数減らします
・更新時間は不規則になります
こんな感じです。4年半くらい続けてきた毎日更新の確約はやめます。単純に働き始めたらそんなに時間取れないと思うので。あとそれに伴ってラノベの感想は確実に減ります。今までは毎月15冊〜20冊くらいでしたが、読めてもそんなに感想書けるかわからないので予防線の意味も込めて。あと企画もの(◯◯な作品10選みたいなの)も時間がないので減ります。2、3ヶ月に一つくらいはあげたいですね…あと更新時間は多分今までより早くなります。日付またぐことはなくなるかと。
個人の方針
・ラノベの続刊買う数絞ります
・電子書籍増やします
・読む冊数減ります
・新作を買う冊数・読む冊数は維持します
ラノベ読みとしての方針は四つです。ラノベの続刊買う数を絞ります。数を絞ると書きましたが「月に冊数決めてこの作品の続刊は買わない」というわけではなく「個人的にすごく面白かったと思った作品の続刊しか買わない」になります。要は個人的に作品の続刊買うか買わないかの判断のハードルあげます。読める冊数が限られるので新作になるべくリソースを割くためです。あとは電子書籍増やします。これまでは9割8分紙で買ってきましたが、新作をなるべく早く読む&通勤ラッシュの中で読めるように半分くらいは電子書籍でいきます。電子書籍なら場所はあんまり限定されないですからね。あと読む冊数は確実に減ります。なるべく維持しますけど…年間150冊くらいは…読んでいたいですね…ただ新作の買う数、読む冊数は維持します!年間100冊は…!
という感じで4月からやっていきます!割と最近まで社会人になったらブログやめようかと考えていたんですけど、このラノの協力者にも選んでいただいて、帯や雑誌でコメントを採用していただいたりしましたし、まあ期限とか決めずにやっていこうかなと…ラノベ読むの楽しいですし、感想書くのも楽しいですからね
ということで。ブログは毎日ではなくなるかもしれませんがよければ今後もお付き合いください。時々思い出したように見に来てくれるとすごく嬉しいです。
更新再開します。インフルエンザでした
どうも夏鎖芽羽です。
A型のインフルエンザにかかって臥せってました…とりあえず熱は微熱になってなんとか人間らしくなったので今日からブログの更新は再開します。やっぱり20歳超えてのカラオケオールはやるべきではないですね…しばらく新作買いに行けないこともあり、電子書籍を消化してたのでしばらくは過去作の紹介がメインになるかもです。ご容赦ください
それでは今日からよろしくお願いします。またすぐに次の記事投げます
本日は…
体調不良のため更新をお休みいたします。申し訳ありません
C95で頒布したラノベ評論誌「世界の一部はライトノベル!Vol.3」の電子版頒布します!
どうも夏鎖芽羽です!
さて今回は非常に遅くなりましたが、冬コミで頒布したラノベの評論誌「世界の一部はライトノベル!Vol.3」の電子版の頒布を開始したのでお知らせです!

内容
三つの企画があります!特に「ラノベと味わう海外ビール」は結構反響がありまして、個人的にもオススメの企画の一つです!
「1000冊から選ぶ本当に面白い10作品」
「ラノベと味わう海外ビール」
「オススメのコミカライズ作品」
頒布場所
有料のnote版とBOOTHで頒布しています!note版は一企画100円、BOOTHは300円となっています!もしどれか一つの企画が読みたい方はnote版から!冬コミで頒布したものと同じものが欲しいかたはBOOTHからどうぞ!
note版
世界の一部はライトノベルVol.3~オールマイベスト編~
世界の一部はライトノベルVol.3~ラノベと味わう海外ビール編~
世界の一部はライトノベルVol.3~オススメのコミカライズ編~
BOOTH版
世界の一部はライトノベル!Vol.3
フリーペーパー
フリーペーパーも公開しています!またC92 で頒布したペーパーもBOOTH限定で頒布再開しました!こちらも興味があれば!
note版
ラノベの次世代を担う!最強世代96年組の作品を読もうぜ!
BOOTH版
ラノベの次世代を担う! 最強世代96年組の作品を読もうぜ!
ガガガ文庫はこれを読め!オススメの4作品!
以上になります!
えー実はnote版はちょっと前から公開していたんですけど、BOOTH版の準備をしておらず「まぁいいか」としばらく放置していたら「月とライカと吸血姫」の牧野圭祐さんに発見されるという恐縮すぎる自体が発生しました…こんな泡沫のラノベブロガーがちょろっとツイートしたこと覚えていただいてありがとうございます…冬コミで頒布したため有料ではありますが気が向いたらぜひ。フリーペーパーは無料ですのでお気軽に!
それではこの辺で
さて今回は非常に遅くなりましたが、冬コミで頒布したラノベの評論誌「世界の一部はライトノベル!Vol.3」の電子版の頒布を開始したのでお知らせです!

内容
三つの企画があります!特に「ラノベと味わう海外ビール」は結構反響がありまして、個人的にもオススメの企画の一つです!
「1000冊から選ぶ本当に面白い10作品」
「ラノベと味わう海外ビール」
「オススメのコミカライズ作品」
頒布場所
有料のnote版とBOOTHで頒布しています!note版は一企画100円、BOOTHは300円となっています!もしどれか一つの企画が読みたい方はnote版から!冬コミで頒布したものと同じものが欲しいかたはBOOTHからどうぞ!
note版
世界の一部はライトノベルVol.3~オールマイベスト編~
世界の一部はライトノベルVol.3~ラノベと味わう海外ビール編~
世界の一部はライトノベルVol.3~オススメのコミカライズ編~
BOOTH版
世界の一部はライトノベル!Vol.3
フリーペーパー
フリーペーパーも公開しています!またC92 で頒布したペーパーもBOOTH限定で頒布再開しました!こちらも興味があれば!
note版
ラノベの次世代を担う!最強世代96年組の作品を読もうぜ!
BOOTH版
ラノベの次世代を担う! 最強世代96年組の作品を読もうぜ!
ガガガ文庫はこれを読め!オススメの4作品!
以上になります!
えー実はnote版はちょっと前から公開していたんですけど、BOOTH版の準備をしておらず「まぁいいか」としばらく放置していたら「月とライカと吸血姫」の牧野圭祐さんに発見されるという恐縮すぎる自体が発生しました…こんな泡沫のラノベブロガーがちょろっとツイートしたこと覚えていただいてありがとうございます…冬コミで頒布したため有料ではありますが気が向いたらぜひ。フリーペーパーは無料ですのでお気軽に!
それではこの辺で