どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今日は割と長い期間懸案だった茶碗とコップを買いました! 両方とも黒猫が描かれていて、猫好きな僕としては毎日癒しを与えてくれる貴重な存在になりそうです(ノ▽〃)
さて、今回紹介するのは原作目黒ひばりさん、漫画小林尽さんの「声優ましまし倶楽部」です!
漫画を描く小林尽さんはマガジンで連載されていたスクールランブルという漫画の作者で、この漫画はアニメ化も果たすなどヒットしました!
原作の目黒ひばりさんはジャンプLIVEで連載されていた「放課後ましまし倶楽部」で今作同様小林尽さんと組んでデビューをした漫画家さんです!
この作品は四コマとなっており、新人声優の真島いろはるを中心に声優関係者やいろはるの友達? などと起伏の激しい日常を送りながら頑張るいろはるの物語となっています!
ジャンルはかなりブラックユーモアなコメディですね。笑いつつも笑えない話が続いたりして、そこが面白かったりします!
この作品の魅力はなんと言っても感情の起伏が激しいいろはるの表と裏のギャップです! 心の中では「なんだよあいつ…」みたいなこと思っていても笑いながら「そうですね☆」みたいに言っていたりします。さらに計算された天然のあざとさ…このタイプの主人公は男性でもなかなかいないのに、女性キャラでやるのはかなり勇気のあることだと思います!
この作品は声優を題材にしていますが、僕のように声優のことがほとんどわからなくてもコメディとして楽しめます! また、もし専門用語が出てきたとしても作中でキャラが上手いこと解説してくれるので特に問題はないです!
ほとんどのキャラが腹黒か異常か頭おかしくて、入れ替わりが激しいのでキャラに感情移入はしづらいですが、そんなキャラたちがくり広げるお話が面白くないわけがありません。個人的に8話が最高に面白いです!
この作品は現在一巻まで発売されています。ブラックなコメディが読みたい方やライトな声優ものが読みたい方にはオススメです! また、ジャンププラスのほうでも連載されています! 無料で読めるので試しに読んでみてください! きっとはまります!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)