どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今日は友達とごはんを食べに行くので、更新はこれだけで…
さて、今回紹介するのは秦野宗一郎さんの「無彩限のファントム・ワールド」です!
ストーリー C
はっきり言います。新人賞受賞作、デビュ作だとしても酷すぎます。最初の100pはまだ読めました(それでも文頭下げが行われていないなど、誤植が数カ所ありましたが)しかし、その後がまあ酷い。個人的に酷いというレベルでは収まらないかもしれないレベルです(^_^;) 適当に専門書から引っ張ってきた知識を並べて、整合性のない物語が続くばかり…テーマがないのはともかく、理由・原因をはっきりさせない物語は読んでいて気持ち悪くなります。
キャラ C
ヒロインはまだ許せます。しかし、主人公です。何が起こったかわかりませんが、キャラがブレブレじゃないですか? しかも、終盤で衝撃の事実がわかったにもかかわらず、平然としている…読み手はこんな主人公に共感はまずできませんし、見ていて面白くないですよ?
今後の期待度 C
まあ、KAエスマ文庫ですし、続刊はまず出ないでしょう。アニメは魔改変して、見られるものになることに期待です。あと、いくらなんでも誤植・誤字・脱字が多すぎます。校正さんはいないんですか?
どんな人にオススメか
しらびさんのイラストを見る以外の目的での購入はオススメできません。本当に酷い。あと、買うなら初版はやめといたほうがいいです。校正がいないのかと疑うレベルです。まあ、重版がかかっているか、二刷でなおっているかはしりませんが…
それではこの辺で(≧(エ)≦。)