カテゴリ: ライトノベル調査

ライトノベルは本当にラブコメブームなの?

ということで調査です。
今回はタイトルの通りライトノベルが本当にラブコメブームなのかを調べてみたいと思います。とはいえそんなの正確に調べようがないので今回は指標の一つとしてあらすじに「ラブコメ」という単語が含まれるかを調査します。あらすじは大抵編集さんが書くもの(という認識なんですけどあってますよね?)で「この作品はこういったジャンルです」ということでラブコメだったりファンタジーだったりとジャンル名を書くことが多いです。ということは編集さんの認識として「この作品はラブコメじゃい!」がわかるものなのではないでしょうか。

いやちゃうわ。あらすじなんて関係ない。という意見もあるとは思いますが(実際そうじゃないなと思う作品もありますし、ラブコメ作品だからってあらすじにラブコメという単語が入っていないものも数多くあります)、そうなると指標がないので今回はこれで進めます。まぁ少なくともホラー作品にラブコメってつけることはないでしょうし…
また参考としてあらすじに「ファンタジー」という単語が含まれるか、あらすじに「異世界」という単語が含まれるかも合わせて調査します。

あと本来過去のデータと比較するべきっていうのはわかるんですけど、調査に使用するAPIが過去データをうまく取得できないことが多く、ラブコメブーム以前のデータを取得できる自信がなかったので今回は2021年のデータのみでいきます。ご容赦ください。

調査方法
openBDが提供しているAPIを使用して2021年の各レーベルのあらすじを集めるプログラムを組む。
openBDのAPIを使用する際に必要なISBNコードはラノベの杜DBから取得する。
・特装版は除かない
openBDのAPIから取得可能なあらすじには2~3パターンある。例えば角川スニーカー文庫の場合、公式サイトに表示される以下2種類のあらすじが取得できる。いずれかのあらすじに調査対象の単語が含まれている場合「あらすじにラブコメという単語がある」と判断する。下記の場合、あらすじ2に「ラブコメ」が含まれているため「あらすじにラブコメという単語があり」とする。

例:『彼女が先輩にNTRれたので、先輩の彼女をNTRます』の場合
あらすじ1
一緒に浮気《しかえし》しましょう?

あらすじ2
「燈子先輩! 俺と浮気してください!」「落ち着いて一色君……浮気した二人には地獄のような目に遭わせなきゃダメよ!」一色優は彼女の浮気のショックからNTR男の彼女、憧れの先輩だった桜島燈子に浮気を持ちかける。計画的で、強烈な『仕返し』を提案する燈子はなぜか優を女子ウケの良い男に仕立て上げ始め!? 服のチョイス、トークテーマなど……周りの女の子の評価が爆上がりな優だったが、逆に燈子への気持ちは高まるばかり。計画が進む中、二人の関係は急接近して――。恋人に裏切られた二人が聖夜に行う『仕返し』とは!? そして二人が迎える結末は!? リベンジ×ラブコメ開幕!

結果
無題2
大体全レーベル平均で20%くらいの作品があらすじに「ラブコメ」という単語が含まれていました。ファンタジーや青春ものなの様々なジャンルがある中で5冊に1冊はあらすじにラブコメという単語を入れて売っているのでブームと言えなくもないといった感じですね。まぁファンタジーもそれなりに多いんですけど…

あらすじに「ラブコメ」という単語が含まれている作品が、あらすじに「ファンタジー」という単語が含まれている作品よりも多かったレーベルは以下のレーベル。
・角川スニーカー文庫
・電撃文庫
・GA文庫
・ガガガ文庫
・富士見ファンタジア文庫
・MF文庫J
角川スニーカー文庫、富士見ファンタジア文庫はカクヨムからラブコメ作品をガンガン書籍化しているイメージでしたので結果は納得ですね。

あらすじに「ラブコメ」という単語が含まれている作品が全体の10%未満だったのはダッシュエックス文庫のみ。ダッシュエックス文庫は主要10レーベルの中でも特になろう書籍化作品が多いので全体的にファンタジー傾向が強いですね。

以下は各レーベルの詳細です。

角川スニーカー文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています5
彼女が先輩にNTRれたので、先輩の彼女をNTRます
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件2
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん3
とってもカワイイ私と付き合ってよ!3
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん2
お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について2
『おっぱい揉みたい』って叫んだら、妹の友達と付き合うことになりました。
宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女のゴーストライターになるなんて。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件
彼女にナイショの恋人ごっこ。
強気なお嬢様が俺の料理で甘々に
元カノと今カノが俺の愛を勝ち取ろうとしてくる。
僕に興味をなくした元カノと幼馴染な今カノがなぜか修羅場ってる2
こじらせお姉さんと僕だけのラブコメ

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました9
エルフに転生した元剣聖、レベル1から剣を極める
外れスキルの追放王子、不思議なダンジョンで無限成長
魔眼で始める下剋上 魔女とつくる眷属ハーレム
何と言われようとも、僕はただの宮廷司書です。
魔王学園の反逆者5 ~人類初の魔王候補、眷属少女と王座を目指して成り上がる~
∞射程魔術使いの俺は、やがて学園の頂点へ
絶対無敵の解錠士

あらすじに「異世界」が含まれる作品
エルフに転生した元剣聖、レベル1から剣を極める
この世界、わたしに都合がいいようです!
この世界、わたしに都合がいいようです!2

HJ文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 1
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 13
聖剣士さまの魔剣ちゃん 3 ~魔剣ちゃんは常にかわいいので、今回はハイエルフに注目していきます~
「私と一緒に住むってどうかな?」 1 見た目ギャルな不器用美少女が俺と二人で暮らしたがる
俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい 2 ~バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると彼女はなぜか照れ始める~
俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい 1 ~バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると彼女はなぜか照れ始める~
いっつも塩対応な幼なじみだけど、俺に片想いしているのがバレバレでかわいい。2
ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 1 幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました
毒舌少女はあまのじゃく 3~壁越しなら素直に好きって言えるもん!~
紙山さんの紙袋の中には 2
才女のお世話 1 高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました
聖剣士さまの魔剣ちゃん 2~主のために頑張る魔剣を全力で応援しようと思います~
灰原くんの強くて青春ニューゲーム 1
果てない空をキミと飛びたい 雨の日にアイドルに傘を貸したら、二人きりでレッスンをすることになった
家事万能の俺が孤高(?)の美少女を朝から夜までお世話することになった話
元カノ先生は、ちょっぴりエッチな家庭訪問できみとの愛を育みたい。1
「私と一緒に住むってどうかな?」 2 見た目ギャルな不器用美少女が俺と二人で暮らしたがる
元カノ先生は、ちょっぴりエッチな家庭訪問できみとの愛を育みたい。2
才女のお世話 2 高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 12

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 13
最弱無能が玉座へ至る 3 ~人間社会の落ちこぼれ、亜人の眷属になって成り上がる~
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 16
聖剣士さまの魔剣ちゃん 3 ~魔剣ちゃんは常にかわいいので、今回はハイエルフに注目していきます~
最強魔法師の隠遁計画 13
追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる 2
モブから始まる探索英雄譚 1
元世界最強な公務員 1.帰還勇者、身分を隠してたのに新人冒険者の世話をすることになりました
モブから始まる探索英雄譚 2
ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう? 1
モブから始まる探索英雄譚 3
グッバイ現実世界〈リアルワールド〉 ハッキングから始まる異世界改変
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 15.<GAME OVER>
魔王使いの最強支配 1
伝説の魔導王、千年後の世界で新入生になる 1 ~零からやり直す学園無双~
最弱無能が玉座へ至る 2 ~人間社会の落ちこぼれ、亜人の眷属になって成り上がる~
聖剣士さまの魔剣ちゃん 2~主のために頑張る魔剣を全力で応援しようと思います~
追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる 4
魔帝教師と従属少女の背徳契約 2
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 12

あらすじに「異世界」が含まれる作品
最凶の魔王に鍛えられた勇者、異世界帰還者たちの学園で無双する 1
高1ですが異世界で城主はじめました 18
高1ですが異世界で城主はじめました 19
元世界最強な公務員 1.帰還勇者、身分を隠してたのに新人冒険者の世話をすることになりました
グッバイ現実世界〈リアルワールド〉 ハッキングから始まる異世界改変

講談社ラノベ文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
初恋だった同級生が家族になってから、幼馴染がやけに甘えてくる
俺がピエロでなにが悪い!
中古(?)の水守さんと付き合ってみたら、やけに俺に構ってくる2
妹よ、落ち着いて聞け。お前のカレシ、ボクっ娘だぞ。
英雄と魔女の転生ラブコメ
あの鬼教師が僕の姉になるんですか?3

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
冰剣の魔術師が世界を統べる3 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
剣帝学院の魔眼賢者2
触手魔術師の成り上がり2
冰剣の魔術師が世界を統べる4 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
魔法使い黎明期3 卒業試験と戦争の気配
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます4
魔王様、憎き聖女のペットに転生する
魔法使い黎明期4 貪恋の悪魔

あらすじに「異世界」が含まれる作品
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術14
英雄と魔女の転生ラブコメ
異世界監督、シナリオ無双!

電撃文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
娘じゃなくて私が好きなの!?(4)
娘じゃなくて私が好きなの!?(6)
恋は双子で割り切れない2
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 2. じゃあ、ほんとにアタシと付き合っちゃう?
娘じゃなくて私が好きなの!?(5)
ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.1 女子高生、はじめてのおてつだい
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 1. じゃあ、30になっても独身だったらアタシにしときなよ?
ドラキュラやきん!4
ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.3 青い日向で咲いた白の花
俺を好きなのはお前だけかよ(16)
ねえ、もっかい寝よ?2
わたし以外とのラブコメは許さないんだからね(2)
わたし以外とのラブコメは許さないんだからね(3)
恋は双子で割り切れない
娘のままじゃ、お嫁さんになれない!
先輩、わたしと勝負しましょう。ときめいたら負けです! イヤし系幼女後輩VS武人系先輩
恋は夜空をわたって
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 3. じゃあ、ずっとアタシだけ見てくれる?
となりの彼女と夜ふかしごはん2 ~ツンドラ新入社員ちゃんは素直になりたい~
ウザ絡みギャルの居候が俺の部屋から出ていかない。(2)
豚のレバーは加熱しろ(4回目)
わたし以外とのラブコメは許さないんだからね(4)
キミの青春、私のキスはいらないの?
ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.2 コミカライズはポンコツ日和

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
ドラキュラやきん!3
ただの地方公務員だったのに、転属先は異世界でした。 ~転生でお困りの際は、お気軽にご相談くださいね!~
ドラキュラやきん!2
Re:スタート!転生新選組3
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います2
豚のレバーは加熱しろ(4回目)
七つの魔剣が支配するVII
ドラキュラやきん!4
護衛のメソッド ―最大標的の少女と頂点の暗殺者―
犯罪迷宮アンヘルの難題騎士
僕らのセカイはフィクションで
七つの魔剣が支配するVIII

あらすじに「異世界」が含まれる作品
ただの地方公務員だったのに、転属先は異世界でした。 ~転生でお困りの際は、お気軽にご相談くださいね!~
世界征服系妹2
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います2
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
ダークエルフの森となれ3 -現代転生戦争-
錆喰いビスコ7 瞬火剣・猫の爪

GA文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由3 ~両片思いのやり直し高校生生活~
僕の軍師は、スカートが短すぎる2~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下
ラブコメ嫌いの俺が最高のヒロインにオトされるまで
厳しい女上司が高校生に戻ったら俺にデレデレする理由2 ~両片思いのやり直し高校生生活~
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
恋人全員を幸せにする話
好きな子にフラれたが、後輩女子から「先輩、私じゃダメですか……?」と言われた件
泥酔彼女2 「弟クンがんばえー」「助けて」
ラブコメ嫌いの俺が最高のヒロインにオトされるまで2
『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで
女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話3
女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話4
〆切前には百合が捗る2
友達の妹が俺にだけウザい8
友達の妹が俺にだけウザい7
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐいいく3
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐいいく5
どうか俺を放っておいてくれ2 なぜかぼっちの終わった高校生活を彼女が変えようとしてくる
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐいいく4
どうか俺を放っておいてくれ なぜかぼっちの終わった高校生活を彼女が変えようとしてくる
どうしようもない先輩が今日も寝かせてくれない。
お兄ちゃんとの本気の恋なんて誰にもバレちゃダメだよね?
友達の妹が俺にだけウザい8 ドラマCD付き特装版
痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった4
痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった5
泥酔彼女「弟クンだいしゅきー」「帰れ」
いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれた
週4で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!2

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです2
信じてくれ!俺は転生賢者なんだ ~復活した魔王様、なぜか記憶が混濁してるんですけど!?~
家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです3
我が驍勇にふるえよ天地10 ~アレクシス帝国興隆記~
貴サークルは"救世主"に配置されました
ゴブリンスレイヤー14
カンスト村のご隠居デーモンさん ~辺境の大鍛冶師~
我が驍勇にふるえよ天地11 ~アレクシス帝国興隆記~
ゴブリンスレイヤー15
貴サークルは"救世主"に配置されました2
竜歌の巫女と二度目の誓い2 薬を探す子供
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語12
家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語11
ゴブリンスレイヤー15 メタルフィギュア付き特装版
カンスト村のご隠居デーモンさん2 ~拳聖の誓い~
魔神に選ばれし村人ちゃん、都会の勇者を超越する
魔神に選ばれし村人ちゃん、都会の勇者を超越する2
ゴブリンスレイヤー14 ドラマCD付き特装版

あらすじに「異世界」が含まれる作品
レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます4 魔女との戦いに終止符を!

ガガガ文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
育ちざかりの教え子がやけにエモい
結婚が前提のラブコメ
負けヒロインが多すぎる!
現実でラブコメできないとだれが決めた?
弥生ちゃんは秘密を隠せない
パパ活JKの弱みを握ったので、犬の散歩をお願いしてみた。
時をかけてきた娘、増えました。
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
僕を成り上がらせようとする最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場
呪剣の姫のオーバーキル
剣と魔法の税金対策
董白伝~魔王令嬢から始める三国志~
魔女と猟犬

あらすじに「異世界」が含まれる作品
剣と魔法の税金対策
転生で得たスキルがFランクだったが、前世で助けた動物たちが神獣になって恩返しにきてくれた
公務員、中田忍の悪徳
変人のサラダボウル

富士見ファンタジア文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
妹の親友? もう俺の女友達? なら、その次は――?
英国カノジョは“らぶゆー”じゃなくてスキと言いたい
通勤電車で会う女子高生に、なぜかなつかれて困っている
推しが俺を好きかもしれない
母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ2 せめて息子のラブコメに妹までまぜないでください
クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。2 「おかえり、キミを待ってたよ」
クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。 「今日もキミの家、行っていい?」
かまって新卒ちゃんが毎回誘ってくる ねえ先輩、仕事も恋も教育してもらっていいですか?
両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。3
初恋を応援してくれる幼なじみとのラブコメ
両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。2
両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。4
織田信奈の学園
女子寮の管理人をすることになった俺、住んでる女子のレベルがとにかく高すぎる件。こんなの馴染めるわけがない。
シェアハウスで再会した元カノが迫ってくる
機械音痴な幼馴染が我が家でリモート授業を受けているのは、ここだけの秘密。
妹の友達の美人ヤンキーJK 世間知らず過ぎて世話を焼いていたら惚れられました
【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。2
実は同じ職場にあなたを好きな人がいます 転勤先は美女だけの営業所!?
美少女とぶらり旅
じつは義妹でした。 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~
不登校の幼馴染が学校に行く条件は、毎日俺とキスすることだった

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
世界最強騎士団の切り札は俺らしい2 無敵集団の中で無能力者の俺が無双無敗な理由
勇者の息子の超・商人道! 幼なじみが美少女魔王になって求婚してきたんだが
魔女と始める神への逆襲 道化の魔女と裏切られた少年
スパイ教室06 《百鬼》のジビア
転生王女と天才令嬢の魔法革命4
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた8 ~落第剣士の学院無双~
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦12
S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。2
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた7 ~落第剣士の学院無双~
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた6 ~落第剣士の学院無双~
聖剣使いの最強魔王
たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。3
世界最強騎士団の切り札は俺らしい 無敵集団の中で無能力者の俺が無双無敗な理由
S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。

あらすじに「異世界」が含まれる作品
武装メイドに魔法は要らない
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する8 ~レベルアップは人生を変えた~
追放魔術教官の後宮ハーレム生活

ダッシュエックス文庫

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 3
会話もしない連れ子の妹が、長年一緒にバカやってきたネトゲのフレだった 2
友達のお姉さんと陰キャが恋をするとどうなるのか?
会話もしない連れ子の妹が、長年一緒にバカやってきたネトゲのフレだった
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 4

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
『ショップ』スキルさえあれば、ダンジョン化した世界でも楽勝だ 2 〜迫害された少年の最強ざまぁライフ〜
史上最強の魔法剣士 Fランク冒険者に転生する 4 〜剣聖と魔帝 2つの前世を持った男の英雄譚〜
王立魔法学園の最下生 2 〜貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する〜
『ショップ』スキルさえあれば、ダンジョン化した世界でも楽勝だ 3 〜迫害された少年の最強ざまぁライフ〜
異世界蹂躙 ー淫靡な洞窟のその奥でー 3
劣等眼の転生魔術師 〜虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く〜 6
史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する 3 〜剣聖と魔帝、2つの前世を持った男の英雄譚〜
黒猫の剣士 〜ブラックなパーティを辞めたらS級冒険者にスカウトされました。今さら「戻ってきて」と言われても「もう遅い」です〜
〜東京魔王〜 モンスターが溢れる世界になり目醒めた能力【モンスターマスター】を使い最強のモンスター軍団を育成したら魔王と呼ばれ人類の敵にされたんだが
英雄教室 12

あらすじに「異世界」が含まれる作品
史上最強の魔法剣士 Fランク冒険者に転生する 4 〜剣聖と魔帝 2つの前世を持った男の英雄譚〜
攻略難易度ハードモードの地球産ダンジョン 〜ボッチが異世界の少女たちと、余裕で攻略するそうです!〜
エルフ奴隷と築くダンジョンハーレム 2 ―異世界で寝取って仲間を増やします―
異世界蹂躙 ー淫靡な洞窟のその奥でー 3
異世界最高の貴族、ハーレムを増やすほど強くなる
史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する 3 〜剣聖と魔帝、2つの前世を持った男の英雄譚〜
影使いの最強暗殺者 2 〜勇者パーティを追放されたあと、人里離れた森で魔物狩りしてたら、なぜか村人達の守り神になっていた〜
黒猫の剣士 〜ブラックなパーティを辞めたらS級冒険者にスカウトされました。今さら「戻ってきて」と言われても「もう遅い」です〜

MF文庫J

あらすじに「ラブコメ」が含まれる作品
僕たちはまだ恋を知らない ~初恋実験モジュールでの共同生活365日~
お嫁さんにしたいコンテスト1位の後輩に弱みを握られた
問一、永遠の愛を証明せよ。 ヒロイン補正はないものとする。
株では勝てる俺も、カワイイ女子高生には勝てない。2
ライアー・ライアー9 嘘つき転校生は頼れる先輩の危機に駆けつけます。
お嫁さんにしたいコンテスト1位の後輩に弱みを握られた2
僕のカノジョ先生9
同い年の先輩が好きな俺は、同じクラスの後輩に懐かれています2
きゅうそ、ねこに恋をする
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。4
元カノとのじれったい偽装結婚
全力回避フラグちゃん!1
大親友が女の子だと思春期に困る ようこそ1000分の1秒の世界へ!
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 13
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 12
元カノとのじれったい偽装結婚2
クラスに銃は似合わない。

あらすじに「ファンタジー」が含まれる作品
キミに捧げる英雄録1 立ち向かう者、逃げる者
ノーゲーム・ノーライフ11 ゲーマー兄妹たちはカップルにならなきゃ出られないそうです
祈る神の名を知らず、願う心の形も見えず、それでも月は夜空に昇る。
神は遊戯に飢えている。2
聖剣学院の魔剣使い6
聖剣学院の魔剣使い8
聖剣学院の魔剣使い7
神は遊戯に飢えている。1 神々に挑む少年の究極頭脳戦
チヨダク王国ジャッジメント 姉と俺とで異世界最高裁判所

あらすじに「異世界」が含まれる作品
異世界、襲来 03 星を呼ぶもの
ノーゲーム・ノーライフ11 ゲーマー兄妹たちはカップルにならなきゃ出られないそうです
裏社会最強の男、終末異世界を愉しむ。 終幕に捧ぐ反逆転劇
聖剣学院の魔剣使い8
お姉ちゃんといっしょに異世界を支配して幸せな家庭を築きましょ?
チヨダク王国ジャッジメント 姉と俺とで異世界最高裁判所
緋弾のアリアXXXVI 綺羅月に翔べ

ライトノベルの値段は十年間でどれだけ上がったの?


ということで調査です。
今回はライトノベルの値段がこの10年間でどれだけ上がったのか調査しました。本当は1ページあたりの値段やすり部数を考慮して調査を実施するべきですが、そこまで厳密にやる必要もなければすり部数まで調べるのは極めて難しいのでざっくりとした調査だと思ってください。

調査方法
openBDが提供しているAPIを使用して2013~2021年の各レーベルの定価を集めるプログラムを組んで定価を集める。
openBDのAPIを使用する際に必要なISBNコードはラノベの杜DBから取得する。
・税込み価格については2013年は消費税を5%、2014~2019年は消費税を8%、2020~2021年は消費税を10%で計算する。
openBDのデータでは全ての書籍の定価を取得できるわけではない(特に2015年までのデータは抜けが多い)。
・特装版は除く

結果
2013年の10レーベルの平均定価614円から2021年は668円に上昇。税込み価格では平均644円から735円に上昇。

無題


無題1

無題2
以上です。税込み価格では90円上がっているのでラノベが高くなったは事実ですね。かつては定価固定だったMF文庫Jもかなり前に定価固定を廃止していますし…一般文芸はもう少し高い印象なのでまだまだラノベは良心的な値段ですが物価も上がってますし益々価格は上がるでしょう。

以下各レーベルの価格です。



スニーカー文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 62 613 643
2014 56 619 668
2015 64 627 677
2016 60 620 669
2017 56 630 680
2018 54 628 678
2019 50 641 692
2020 46 670 737
2021 77 669 735



HJ文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 16 622 653
2014 10 627 677
2015 0 0 0
2016 10 627 677
2017 61 632 682
2018 56 630 680
2019 60 632 682
2020 53 633 696
2021 65 657 722

講談社ラノベ文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 65 639 670
2014 76 633 683
2015 83 630 680
2016 71 630 680
2017 63 631 681
2018 61 632 682
2019 44 651 703
2020 33 664 730
2021 28 674 741


電撃文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 180 616 646
2014 160 622 671
2015 175 628 678
2016 137 631 681
2017 137 631 681
2018 133 645 696
2019 121 639 690
2020 132 655 720
2021 130 663 729

GA文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 31 621 652
2014 74 617 666
2015 93 617 666
2016 91 617 666
2017 82 613 662
2018 88 617 666
2019 74 618 667
2020 90 638 701
2021 86 690 759


ガガガ文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 61 610 640
2014 66 604 652
2015 58 608 656
2016 59 610 658
2017 61 614 663
2018 55 613 662
2019 52 618 667
2020 53 652 717
2021 64 654 719


富士見ファンタジア文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 104 595 624
2014 130 599 646
2015 132 618 667
2016 130 619 668
2017 141 621 670
2018 133 622 671
2019 119 649 700
2020 118 671 738
2021 105 678 745


MF文庫J
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 80 580 609
2014 140 582 628
2015 139 583 629
2016 97 586 632
2017 115 587 633
2018 109 601 649
2019 106 628 678
2020 89 648 712
2021 77 652 717



ダッシュエックス文庫(スーパーダッシュ文庫)
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 33 630 661
2014 54 614 663
2015 77 612 660
2016 73 609 657
2017 58 613 662
2018 59 615 664
2019 63 658 710
2020 46 677 744
2021 56 678 745



オーバーラップ文庫
有効データ数(※1) 税抜価格 税込み価格(※2)
2013 0 0 0
2014 0 0 0
2015 45 662 714
2016 53 663 716
2017 48 667 720
2018 55 674 727
2019 78 658 710
2020 66 663 729
2021 80 671 738


※1:openBDから価格を取得できた書籍数
※2:2013年は消費税を5%、2014~2019年は消費税を8%、2020~2021年は消費税を10%で計算している)

ライトノベルの打ち切りって多い?続刊率を調べてみた!



タイトルの通りです。ライトノベルの主要10レーベルの続刊率を調べてみました。

条件
・2019/1~2020/12に発売された新作が対象(※2021年はまだ2巻が発売されていない可能性があるため対象外)
・2022/2までに2巻もしくは3巻が発売されている作品を2巻あり、3巻ありとカウントする
1巻完結の作品も含んでいるため正確なデータではない
・ノベライズ/アンソロジー/スピンオフ/新装版は対象外
・ソフトカバーサイズの作品は対象外(例:『佐々木とピーちゃん』など)
・タイトルが一致する作品の続刊を、2巻/3巻としてカウントする(※世界観を共有する別タイトルの作品などは考慮しない)
・電子で2巻が発売された作品は対象外


サマリ

2巻発売率 ※(2巻発売数÷1巻発売数)
レーベル 2019年 2020年
スニーカー文庫 38% 36%
HJ文庫 62% 56%
講談社ラノベ文庫 13% 41%
電撃文庫 44% 44%
GA文庫 84% 81%
ガガガ文庫 65% 69%
富士見ファンタジア文庫 69% 49%
ダッシュエックス文庫 28% 44%
オーバーラップ文庫 53% 87%
MF文庫J 50% 44%


3巻発売率 ※(3巻発売数÷1巻発売数)
レーベル 2019年 2020年
スニーカー文庫 16% 14%
HJ文庫 33% 38%
講談社ラノベ文庫 3% 14%
電撃文庫 26% 24%
GA文庫 26% 35%
ガガガ文庫 59% 46%
富士見ファンタジア文庫 34% 22%
ダッシュエックス文庫 17% 38%
オーバーラップ文庫 27% 73%
MF文庫J 27% 20%


新作数
レーベル 2019年 2020年
スニーカー文庫 32 22
HJ文庫 21 16
講談社ラノベ文庫 30 22
電撃文庫 43 45
GA文庫 19 31
ガガガ文庫 17 13
富士見ファンタジア文庫 32 41
ダッシュエックス文庫 29 16
オーバーラップ文庫 30 15
MF文庫J 30 25


2巻が発売された場合3巻が発売される率 ※(3巻発売数÷2巻発売数)
レーベル 2019年 2020年
スニーカー文庫 42% 38%
HJ文庫 54% 67%
講談社ラノベ文庫 25% 33%
電撃文庫 58% 55%
GA文庫 31% 44%
ガガガ文庫 91% 67%
富士見ファンタジア文庫 50% 45%
ダッシュエックス文庫 63% 86%
オーバーラップ文庫 50% 85%
MF文庫J 53% 45%

雑感
・最大手の電撃文庫はここ2年で大きな変化はなし
・GA文庫は新作数が倍増しながらも2巻率はほぼ変化なし
・甲羅、DX文庫、OVL文庫は新作点数を減らして2巻率が上昇
・ガガガ文庫は2巻が発売された場合3巻が発売される可能性が低下
こんな感じです。各レーベルの詳細は以下続きからどうぞ。


続きを読む

どうも夏鎖芽羽です

さて、今回はかるーい調査企画ということでラノベの発売点数の認識のズレをざっくり調査してみました。まぁ「ラノベがなにか?」という認識自体人によって違いますし、ここではレーベル説を採用するしかないので話半分で肩の力抜いて見てください。

データ元 ラノベの杜DB
データは一年間の総計です。

ではまずラノベの発売点数の変化から。表1

まず表について説明。これはラノベの杜の「男性向け文庫」と「男性向け単行本(いわゆるソフトカバー)」のデータと、その二つのデータを合わせた「合計」のものです。ざっくり言うと男性向けのラノベは2010年と2018年を比べて800~900冊くらい合計で増えています。一方文庫に限ればラノベの発売点数は減少傾向、単行本は増加傾向です。このままの勢いで推移すれば恐らく2020年にはこの数字が逆転すると思います。

続いて先日Twitterのアンケートを取った結果です。
90909090
このアンケートはまぁ気まぐれにとったもので拡散もあまりされなかったうえ、狭い範囲のアンケートだったのですが大抵の人が増えていると認識で実際の数字とは一致しています。でも「なにをライトノベルとするかは主観」なので、もし文庫だけ見て「増えている」なら実際とは異なる認識を持っていますし、単行本だけ見て合計値だけ見て「増えている」なら減っている文庫はどうなるの?ってなりますよね。いやまぁ合計値でみれば増えている認識は決して間違いないですけどね。

それでは細かいデータ
表2
こちらは「男性向け文庫」の中から主要なレーベルを抜き出したもの。電撃文庫は2012年の200冊超えから140冊まで数を減らしています。2010年以降に創刊されたレーベルは50~100で安定、昨年年間100冊を超えたレーベルは電撃文庫、富士見ファンタジア文庫、MF文庫Jの3レーベルです。前述の通り2014年をピークに文庫は減少傾向です。

続いて単行本
表3
2012年以降アルファポリスが盟主的存在でしたが、カドカワBOOKSが猛追。2019年は刊行点数が逆転する可能性も。ただ注意したいのはカドカワBOOKSは同じレーベルで女性向けも発表しているということ(カドカワBOOKSは帯の色が青だと男性向け、ピンクだと女性向け)。ただ女性向けの割合はい全体の2割かそれ以下だったはずなのでそれでも相変わらず単行本のなかでは強いです。またアニメ化作品も複数控えているのでこれから刊行点数を伸ばすのは確実です。アルファポリスは「ゲート」のアニメ二期が放送されていた2016年に刊行点数が最高に。MFブックスもアニメ化作品があるのでこれから発行数を伸ばしていきそうです。またここには載せきれていませんがここ3年で新しく創刊されたレーベルがかなりあります。

以上です。
ラノベの発売点数って何度も言う通り「結局なにをライトノベルとするか」でなんとでもいえるんですけど、一つ参考になれば。

それではこの辺で

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)

さて、毎年恒例?のラノベのタイトルの「異世界」率を調べたのでその報告というか結果ですね。過去に2度やっているので3回目の今回は割と傾向が見えて面白かったです…まぁ別にネットじゃ今更「ラノベって異世界ものばっかりじゃねwww」なんて人いなくなりましたし、いいかな?と思ったんですけどね…とりあえずチェックしたのでご査収ください。

2016/7~2017/6分はこちら

※条件

・あくまでタイトルに「異世界」が付くかどうかです。「異世界もの」の割合の調査ではありません「いや、あらすじくらい調べろよwww」とかいう方はどうぞご自分でお調べください。見なくていいです。
・タイトルに「異世界」が入るかどうかなのですべての「異世界もの」作品をカウントできているわけではありませんし、反対にただタイトルに「異世界」が付くだけの実際内容は巷で言われる「異世界もの」ではないものがあります。ご了承ください。
・この記事は過去に行った調査との比較です。2016/7~2017/6と2017/7~2018/6を比較しています。
・レーベル名は一部省略・略称です。また敬称略です。
・調査したレーベルは票をご覧ください。
・一迅社文庫は休刊したとのことなので表には載せていますが記事内で参考にはしていません。
・表は書き下ろしが中心のラノベレーベルとなろう書籍化が中心のレーベルにわけています。
・HJ文庫におけるHJノベルスのような文庫+ノベルのレーベルは文庫のみをカウント
・データはラノベの杜さんを参考にさせていただきました。
・数字の間違いがあれば教えてください。

表について
・青が「異世界」がタイトルまたはサブタイトルに含まれている作品の数です。
・白が全体の刊行数です。
・赤が一年間の合計刊行数です。
・黄色がレーベルの中の異世界物の割合です。小数点以下繰り上げです。

ではまずは書き下ろし中心の文庫レーベルから
a


細かいですが2016/7~2017/6と2017/7~2018/6を比較するとタイトルに異世界が付く割合はこんな感じです。

・電撃 6%→4%
・富士見 4%→3%
・スニーカー 5%→7%
・MF 23%→13%
・ファミ通 15%→19%
・ダッシュエックス 18%→11%
・GA 7%→9%
・HJ 20%→12%
・ガガガ 4%→4%
・講談社 10%→21%
・オーバーラップ 22%→17%

となっています。増えたのが講談社ラノベ文庫、微増がファミ通文庫で、半減がMF文庫。他のレーベルは微減・減少となっています。刊行数の関係上2~3%はほぼ誤差です。

過去3年の推移は以下の通りです。
b

年々全体刊行数が減っていて、「異世界」がタイトルにつく作品は2016/7~2017/6が一番多く減少傾向ですね。全体の傾向としては全体の刊行数が減って異世界がタイトルにつく作品も減少です

続いてなろう書籍化レーベルを
c

2016/7~2017/6と2017/7~2018/6を比較するとタイトルに異世界が付く割合はこんな感じです。

・ヒーロー 17%→15%
・モンスター 30%→17%
・MFブックス 32%→29%
・アルファポリス(ソフトカバーのみ) 39%→35%
・カドカワブックス 24%→29%
・アース・スター 6%→4%

カドカワブックスが微増、モンスター文庫がほぼ半減、MFとアルファポリスが微減といった感じですね。

過去3年の推移は以下の通りです。
d

全体の刊行数が増えて「異世界」がタイトルにつく作品は2016/7~2017/6が一番多く減少傾向ですね。全体の傾向としては刊行数が増えて異世界ものが減っているという感じです

以上になります。
まぁ、ライトノベルを網羅しているわけではないので参考程度にどうぞ

それではこの辺で(≧(エ)≦。)


↑このページのトップヘ