カテゴリ: 書籍購入情報

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
気づけば12月も三分の一が終了…う、嘘ですよね? ば、バイトした記憶しかないんですけど…( ꒪Д꒪)

さて、今回は購入報告ということで、12月発売の電撃文庫と三木さんの本を買ってきました!
電撃文庫は毎年12月恒例になってきたSAOPと雨の日のアイリスで有名な松山剛さんの新作! そして、三木さんの本を購入! 三木さんってこんなに歳とってましたっけ? という感じ(折り返しに写真がありました)で読む前から驚きΣ(・□・;)

アニメイトで買ったので、三木さんの
本に特典のカバーが!
こちらは有名作品のヒロインが大集合となっています!

中にはいつもどおり電撃の缶詰が入ってました!
エッセイはゼロ書の作者の方。実はゼロ書は自分には合わなくて一巻しか読んでいなかったり…

栞は発売間近のファイティングクライマックスと電撃大賞の宣伝のものが
電撃大賞も久しぶりに応募しますかね? 実を言うと、高校三年までは毎年応募していたんですよ(苦笑)まあ、一回も一次選考通過してないですけどw

以上です!
機動執事は明日、SAOPは日曜日までには…明日からバイトが続くので、雑な更新でしたら察してください…

それではこの辺で(≧(エ)≦。) 

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
ハーモニーを読み返したくなる。そんな一日です!

さて、今回は購入報告ということで、11月発売のダッシュエックス文庫を買ってきました!
シナリオライターの方が、ライトノベルデビューということで、購入。毎回言っているとおり、シナリオライターには疎いですが、当たりとハズレが激しいので、当たりであることを祈っています!

中にはいつも通り小冊子が入ってました!
アキバで大掛かりな企画をやるみたいですね! 時間があれば参加したいですね〜

毎月恒例の栞も入ってました!
今回はテルミーの滝川さんの新作が大きく取り上げられていました! 実はるーすぼーいさんの作品とどっちを買うのか迷いましたが、西尾維新さんの悲亡伝が控えていることもあり、薄い白蝶記を買いましたw

また、書店でフリーペーパーもゲットしました! 買うつもりはなくても、抑えておいた方がいいかもです!
以上です!
バイトの関係がありますが、明日には白蝶記を紹介したいです!

それではこの辺で(≧(エ)≦。) 

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
死ぬほど疲れますけど、頑張ります…

さて、今回は購入報告ということで、11月発売の富士見ファンタジア文庫とオーバーラップ文庫を買ってきました!
今回はアサウラさんの新作と、オーバーラップ文庫の新人賞で特別賞を受賞した作品を買いました!
アサウラさんの作品は前からすごく楽しみにしていたので、ワクワクです!

二冊とも中にはいつも通り小冊子が入っていました!
オーバーラップ文庫の「ありふれた職業で世界最強」は早くもコミカライズが決まったようですね! 富士見ファンタジア文庫の方はこれゾンの木村心一さんの新作が大きく取り上げられていました!

また、今回はアニメイトで購入したので、特典も。
アサウラさんの新作の方は、キャララフがついていてすごくお得な感じです!

以上になります!
英雄都市のバカどもは少し紹介するのに、時間がかかるかもです…ガンバースト・オンラインは発売日になり次第紹介します!

それではこの辺で(≧(エ)≦。) 

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
今日は大学が楽しくて幸せでした( ̄(エ) ̄)v こんな大学生活が続けばいいですね…

さて、今回は購入報告ということで、11月発売のGA文庫を買ってきました!
今回購入したのは三つの文学賞を受賞し、話題となった三萩せんやさんの作品と、僕が推しに推しまくっている尾地雫さんのイレギュラーズ・リベリオン2です! 

中にはいつもどおり小冊子が入っていました!
落第騎士が大きく取り上げられいるのか? と思っていましたが、そこまでではなかったです(苦笑)あと、今更ながらGA文庫の12月発売のラインナップが多くて驚きましたΣ(・□・;)

以上です!
本当はイレギュラーズ・リベリオン2から読もうと思っていましたが、読んだ方の評価は高かったので、先にアンバーキスから読みます! こちらは土日のうちに紹介記事をあげます…多分…

それではこの辺で(≧(エ)≦。) 
あとで、もう一個記事投げます!

どうも夏鎖芽羽です(≧∇≦)
倒れた時にもらった薬の副作用で、眠気がひどくて嫌になります(。-(ェ)-。 )まあ、そろそろ大丈夫だと思うので、明日からはやめます…

さて、今回は購入報告ということで11月発売の電撃文庫買ってきました!
今回はこの4冊。期待の新作戦闘機少女クロニクル、ここにきて面白くなってきた魔法科、悲しいですがシリーズ完結となる叛逆のドレッドノート…愛すべきヒロイン百華に会えないなんて(T . T) あとは、今年の電撃大賞受賞作でシリーズ三作目となるマンガの神様を買いました!

戦闘機少女クロニクルの方にはポストカードが入ってました!
書店によってあったりなかったり、なくなってしまうかもしれないので、欲しい方はお早めに…

中にはいつも通り電撃の缶詰が入ってました!
今回はエドワード・スミスさんがエッセイを書かれていました! そういえばエドワード・スミスさんの作品もデビュー作以来読んでないですね…

以上です!
とりあえず、戦闘機少女、叛逆、マンガの神様の順番で読んでいきます! 魔法科はブログで既刊分を紹介してないのでTwitterでさっくり紹介します!

それではこの辺で(≧(エ)≦。) 

↑このページのトップヘ